SHOCK 2度目の2階席
2013年 3月某日
今日はちゃんとカメラを持っていった♪
コウイチ、1000回 もうすぐだね (^-^)
今日は 2度目の2階席。
この間より、よりコウイチに近くてワクワク♪
でも舞台が始まって残念だったこと。
コウイチが乗る2階センターの台の高さが5~6センチあるから
台がなければぎりぎり舞台が全部見えるへりなのに
そのコウイチお立ち台の分だけ舞台の手前が
ほんの少し重なって切れてしまう(>_<)
だからコウイチが下の舞台の最前にいる瞬間は、
コウイチの足の甲がお立ち台と重なって、見えなくなってしまう(>_<)
きれいに見渡せる舞台重視の私には、けっこう残念な事態。
前の方の席だからって
すべてが良いことづくめでは無いってことだ。
今日初めて気が付いて感動したのは
左そでステージ3階部分の窓の中の和太鼓。
殺陣の時に2つの大きな和太鼓を
ひとりの男の人がバンバン叩きまくっている。
すごくかっこよくてびっくりした。
殺陣の人たちに負けないくらい体力使って頑張ってる。
あの曲自体すごくかっこいいけど、
今考えるとあの和太鼓が重要なんだ。
殺陣のコウイチ 大好きだけど、
もうその和太鼓の人の迫力もすごくて
(あー、どっちも見たいー (>_<)!!)
とコウイチと和太鼓の人を代わる代わる見ていた。
あんなに迫力があってかっこいいのに
多分一部の人にしか気づいてもらえなくてかわいそう。
ジャングルの場面のドラムの人みたいに
舞台の後ろに場所作ってもらって叩けばいいのに。
そのほうが舞台も、より一層迫力が増す気がする。
「あなたも すっごく かっこいいです!」
って、その人に言いたかった (>_<)
今日の、左そでからでてくるコウイチは、
若い子が客席にいてもコウイチのファンではない、と断言されるてい。
この間は可能性が低い、だったのにね。笑。
そして、今日は自分のファンを 化け猫 と言わずに
大切なお客様、というニュアンスで言っていて笑えた。
ジャニーズジュニア?の人のバク転は今日は3回に減っていた。
時間かけて3回やってたから
やっぱり続けて5回はしんどい、って事になったのかな。
美波里さんが みんなにヤラさんの話をしている時に
「こうしつの…。」 と言った。
一瞬 ?
と思った私。
多分舞台の上のみんなも ?
観客も ?
と思ったと思う。
美波里さん、 コウイチの病室 という言葉を短縮しちゃったみたい。
テレビ画面だったらみんなの頭の上に
順番に ? ? ? という吹き出しが付きそう、
って勝手に想像してしまった。笑。
舞台の大ベテランでもあんなことあるんだなぁ、って。
でも落ち着いて言い直していた。
さすがだー。
私なんて見てる側なのに ? ? ? って テンパっちゃった。笑。
貴重な場面に立ち会えて、ラッキーだったかな。笑。
2階に来たコウイチ。
近い。近すぎる(>_<)
そして
かっこよすぎる。。。
じーーーっと見とれちゃったけど、
今日も舞台化粧が濃いイメージは無く、
と
に
か
く
かっこいい(>_<)
かっこよすぎて泣きそうになった。
実際にかっこいい人を目の前にして泣きそうになるなんて
生まれて初めてだ。
神様は本当に不公平だと思った。
あんなにかっこいい人と そうでない人の差がありすぎでしょ。
女子もそうだけど。
とにかくあんなにかっこいい人がもし実際に隣に来たら
「こ、こないで。。。」
と思わず言ってしまいそう。笑。
こんなにかっこいい顔が
自分の顔の近くにきた人ってどんな気持ちだろう。。。
なんだか想像つかないけど。
タッキーのCMでも思ったけど。
ホントにいるんだよねぇ、この世の中に、そういう人。。。
私、去年はちゃんとSHOCKに感動したファンだったのに
9ヶ月の間に随分ミーハーになっちゃった。
ごめんね、コウイチ(>_<)
コウイチ、少し汗かいてた。
そして初めてネックレスをしていることに気が付いた。
リカがくれたやつ?
わざわざ他の、しないよねぇ?
リカがあげてる時はすごく距離があるから
あんなにしっかりしている感じだとは思いもしなかった。
ちょっと重そうだった。
そのあと
梯子の4人の女性と手をつなぐ(実際つなぐのは3人)
私の大好きな瞬間は、しっかり見えて嬉しかった(^-^)
エンディング 1
美波里さんが中央から前に歩こうとしたとたん、尻もちをついた。
どうしたんだろう(>_<)。 すべっちゃった?
そんなに痛そうじゃなかったから良かったけど。
今日は美波里さん災難の日かな?
エンディング 2
この前から気になっていることがある。
左奥にフツーの黒っぽいトレーナー姿みたいなスタッフが
回り舞台に何かするために一度出てくる箇所がある。
その出方が隠れる感じもなく、急ぐ感じもないので
私の中ではすごく目立つ。
前からいつもああやっていた人なのかなぁ。
とにかく本番なのにリハーサルみたいなノリの動きなので
私の中では どうして? って思ってしまう。
奥だから明るくはないけど、
暗くもないので十分見えるんだけど。
ジャニーさん、何とも思わないのかなぁ。
エンディング3
私の席は屋良さんと目が合ったような気分になる席だった。笑。
この間、初めて2階から観劇したとき、
美波里さんと屋良さんだけが
2階に顔を向けてくれている感じに見えて嬉しかった。
それはきっと実際に向けているというよりは
舞台だから常に顔をいくらか上げるように意識しているのだろうと
思うのだけど、
今日のエンディングの屋良さん、
私の席のまっすぐきっちり延長線上に立っていて、
私とずっと目があっていた。← 笑。
SHOCKを観るようになってから、
席が ひとり分 左右にずれるだけで
直線上の舞台の人が結構ずれる っていうのはすごく感じていて、
どんな事も大げさに言うのは好きじゃないし、
常にマイナス思考なので、
こういう場合は 「私を見てるわけがない」
って思うタイプなんだけど、
今日ばかりは
(こっち、真っ暗じゃないし、
ちょっと、これ手振ったら屋良さん絶対気が付いてくれるでしょ)
と思っちゃった。笑。
でもコンサートじゃないから
もちろん手を振ることはかなわず。残念。笑。
こんな風で、そのときばかりはコウイチに目もくれず
ずーっと屋良さんをじーっと見て
口パクで 「やらさん おつかれさま」 と言ってみた。
私の事ずっと見てたよ。←笑。
真近のコウイチと、屋良さんと、太鼓の人と、
今日は楽しいことが沢山あった。
それにしても ほんっと コウイチは
なんって かっこいいんだーーーーーーーーー (>_<)!!!
コウイチ、今日もありがとう (*^-^*)
お疲れ様。またね。
| 固定リンク
コメント
さざびーさん こんばんは~(*^_^*)
もうご存知かもしれませんが、私は今日知ったので・・・(>_<)
NHKのカメラが帝劇に何回か入っていた情報はありましたが、まさかこんなに早く放送するとは・・・明日です(*_*)
NHK総合 3月14日(木) 午後 9:00~10:00
「ニュースウォッチ9」
舞台1000回が目前 堂本光一の意外な素顔
絶対見て下さいね!(^^)!
投稿: はな | 2013年3月13日 (水) 22時36分
はなさん、ほんとですかー!
もうすーーーーーーっごく嬉しいです!!!
教えてくださってほんとぉぉぉにありがとうございます!
数回観劇した中で
「今日はカメラが入っております」
ってアナウンスしていた日はあったのですが、
私はまったく気が付かなかったので何のカメラか特に気にもせず、
もうそのことは忘れ去っていました。
まさかNHKだったとは!
はなさんが教えてくださらなければ
今日放送ということは絶対知らないで過ごしたと思います。
本当にありがとうございます。
それから以前のコメンで教えてくださった「DOCUMENT2」、
あの後喜び勇んで(笑)購入しました。
心の宝物を形にしてもらった気がしてすごく嬉しかったです。
はなさんにお礼を言わなくちゃ、と気になっていて。
そちらも教えてくださって、本当にありがとうございました(^-^)
投稿: さざびー | 2013年3月14日 (木) 05時54分