« たぶんB'zサポメンのシェーンに会った。 | トップページ | 銀座 イルミネーション & アンジェリーナ の ディナー »

2012年12月23日 (日)

六本木ヒルズ 「レスタジ」 & ミッドタウン ガーデンイルミネーション

2012年 12月 某日

 

 

六本木ヒルズ「レスタジ」でランチ。

 

 

 

Dscn0081

前菜 すごくボリュームがあった!

 

 

 

 

Dscn0087

マルゲリータ  とっても美味しかった(^-^)

 

 

 

 

Dscn0085

パスタ

 

 

 

 

Dscn0089

デザート

 

 

 

 

Dscn0091

窓の外はテラスになっている。

向こうの建物はテレ朝。

 

 

 

 

1時に予約した。

2時半頃に「3時にクローズです」と言われて

2:40にチェックしてください、と催促され、

その30分は すごくせかす空気が漂っていて

ちょっとイヤな印象が残った。

 

 

 

 

Dscn0093

毛利庭園

 

 

 

 

Dscn0097

ホテル グランドハイアット ロビー

 

 

 

 

 

その後イルミネーションでも見ようと

ミッドタウンに移動してビルの脇の緑道に入ろうとしたら

なんと規制されていて、

ビルの正面から並ばされ、

地下を 延々 延々 延々 と歩かされ、

そこからやっとはじめに歩こうとした緑道の入り口にたどりついた。

びっっっくり。

 

たしかに3連休だから人は多いけど、

過去に何度かまったく並ぶことなく

フツーにイルミネーションを見ていた私には

信じられないまさかの超超長遠回りで

ちょっと頭にきた。

でも初めて見る人は並ばされても

こういうものか、と気にならないと思うけど。

 

そして写真を撮ろうとしたら

なんと電池切れ… orz

 

今まで見たのと違う印象だったのは

ガーデンの真ん中が少し高く丸く盛り上がっていて

ひとつひとつのライトが揺れていたのと、

木々も音楽にあわせて色が変わるのと、

木々の間を光が流れること。

 

途中で飛行機が飛ぶデザインがあり、

どうしてだろうと思っていたら、

帰りに エミレーツ航空が協賛(主催?)している事を知り、

それでかぁ。と。

木々の間を光が流れるのも、

飛行機をイメージしているのかぁ。と納得。

木々の間を光が流れるのは

ビルの中からガーデン全体を見た時に とてもきれいだった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

|

« たぶんB'zサポメンのシェーンに会った。 | トップページ | 銀座 イルミネーション & アンジェリーナ の ディナー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« たぶんB'zサポメンのシェーンに会った。 | トップページ | 銀座 イルミネーション & アンジェリーナ の ディナー »