チャラ福 と 素の福ちゃん
☆ 10/1 オンエア ロンブー&チュートの番組
楽屋での福ちゃん、左上の歯が無かった。
随分前に指差して 「ここ仮歯」 って言ってたのに
それは隣の歯だったのかなぁ。
もうなんだかよくわからない。
そして キミかわうぃーね。
( いや、福ちゃんのほうがかわいいから。)
AKBの曲に合わせて1曲分 きっちり チャラ福 と化した福ちゃんは
かわいかったけどちょっぴり複雑な気持ちになってしまった。
マルモの頃の ほのぼのしていた福ちゃんは
もう居なくなっちゃったんだなぁ、って気がして。
どんどん成長しちゃうから仕方ないんだけど。
福ちゃんは音楽の感性がとってもよくて
本当に軽いノリで楽しそうに歌うので
将来 もしかしたら本当にチャラくなってしまうのではないか、と
将来 本当のチャラ男には なっちゃだめだよ(>_<)、と
そんなことを思いながらみていた。
そんな個人的な
福ちゃんに対する心情を抜きにした感想を言うと
♪ みんな ボ~クの 彼女だよっ! ♪
って言うところがすごくいい!笑。
それから周りの女の子は子供じゃなくて、
大人のモデルさんにしたほうが面白かったんじゃないかなぁ。
福ちゃんだけ台の上に乗って大人のモデルさんに
「 キミしかいないよっ キミだけ見てるよっ 」 って。笑。
全部 子供だから ちょっと学芸会みたいだった。
☆ 9/30 オンエア アカン警察SP
チャラ福でちょっと複雑な気持ちになったあとに
アカン警察 の録画を見て驚いたことが2つあった。
ひとつめは福ちゃんの気配りのすごさ。
BSポンキッキの収録で商店街でロケしていた福ちゃん。
通りがかりのおばさんに
肩をたたかれ声をかけられたときの対応が もう丁寧すぎ。
あのおばさんが 超 羨ましかった。
それから一緒に踊った小さな子へ
最後に自分から「ありがと!」って握手をもとめて
「バイバイ」って。
ごく自然にそれをやっていたので
もうなんてえらいんだろう。と。
多分ご両親に指導されているのだとは思うけど、
それにしても あの丁寧さと
周囲の人達への自然な気の配り方って
福ちゃんの天性の素質がないとできないと思う。
そしてふたつめは福ちゃんが大のガチャガチャ好きで
仕事中でも本当にフツーの小学2年生だったこと。
商店街を歩きながら気になるガチャガチャがあったとたん、
え と あ の間の 声にならない声を発して
一目散に走り出し
ガチャガチャの前から離れられなくなり
付き添いのお父さんに
「ねぇねぇ見ちゃダメ?」 って。
その後も移動するたびに
「のん(かのんちゃん)が来るまでさ」
「お父さん、これやりたい」
「オレ これがいい、おとぉさぁん」
と駄々をこねる福ちゃん。
わぁ、福ちゃん、こんなにフツーなんだぁ(^-^)! って
安心したし、かわいいいし、
仕事モードの福ちゃんしか見たことがなかったので
その辺を歩いている小学2年生の素の福ちゃんを
初めて見れたことが ものすごく 嬉しかった。
仕事中なので
お父さんからガチャポンは もちろんすべて却下され
それでも諦めきれず自動販売機に駆け寄り
機械に向かって
「200円くださーい」
と 声をかける福ちゃん。
普通の2年生ってあんなにかわいいの??
チャラ福で、ちょっぴり複雑な気持ちになっていたので
こっちの録画を後から見て本当に良かった。
そしてBSポンキッキーズでの福ちゃんは、
スタジオのコスチュームとは違う多分色々な衣装を着て
色々な撮影をしていると思われ、
それを このアカン警察で初めて知り、
あぁ、BSに入っていれば、
かわいい福ちゃんが沢山撮っておけたのにぃぃ(T_T)
と ウチがBSに入っていないことを
初めて も の す ご く 後悔した。
地上波で再放送してくれればいいのに。。。(T_T)
そしてこのロケの映像後、
スタジオに用意されたガチャガチャをやらせてもらって
3度やっても自分のほしいボーガンが出てこず、
4度目にまっちゃんが出して、それをもらっていた福ちゃん。
やらせてあげたのはいいけどさぁ、
最初に6万円分も100円玉用意して
「思う存分やっていいからね」
とか言っておきながら、結局時間がないから(?)って
福ちゃんに3度しかやらせてあげないってのは どうなのょ。
福ちゃんにボーガンでるまで
自分でやらせてあげたかった。
まぁでも アカン警察には
前回 しゃべる犬 の どっきり でも
ものすごくかわいい福ちゃんを見せてもらえたし
私にとっては今のところ素敵な番組。笑。
福ちゃん、いつも癒してくれてありがとうね (*^-^*)
| 固定リンク
コメント