« あーあ | トップページ | ラッキーだった出来事♪ »

2012年8月 5日 (日)

御茶ノ水 山の上ホテル「ガーデン」&ニコライ堂

2012 8月 某日

 

御茶ノ水・山の上ホテル の 鉄板焼 「ガーデン」 で ランチ。

 

 

P1110828

先付け

 

 

P1110829

 

 

P1110830

右のふたつはステーキのタレ

 

 

P1110834_2

オーストラリア牛。

焼く前に生で見せてくれた。

柔らかかったけれど、お箸で切るのがちょっとだけ大変だったので

この大きさだとナイフもあったほうがよかったな。

言おうかな、と思ったけどお箸で頑張った。

 

 

P1110835

 

いただいたステーキランチはコーヒーがついて、

アルコールフリーのビールを飲んで、5千円弱。

 

 

P1110836

 

通された席は普通のテーブル席で、

お肉を焼いてくれたのは写真の鉄板コーナー。

このコーナーの反対側は全面窓。

その外は狭めのガーデンチャペルになっていて

お庭は全然なかった。

多分お庭をつぶしてチャペルにしたのだろうと思った。

お店の名前 ガーデン なのにな。。。

お庭付きレストランが大好きな私としては かなり残念。

 

 

P1110839

 

 

店内はそれほど広くなく

入っていたのが私達だけだったので

サーブしてくれる方が

サービスのために多分ずっとこちらを見てくれていて

視線を感じるのと

会話も多分全部聞こえてしまっていて

そういう意味では少し居心地が悪かったけれど

仕方ない。

  

 

P1110844

ロビーはレトロで落ち着いた雰囲気

 

 

P1110847

 

 

******************

 

 

その後 ニコライ堂へ。

 

P1110853_2

正式には  

日本ハリストス正教会教団  東京復活大聖堂

(ハリストス=キリストのギリシャ語発音読み)

 

外から眺めることはあっても 

中に入ったのは生まれて初めて。

 

拝観料300円を払うとパンフレットと一緒に

ろうそくを1本くれる。

 

聖堂内は撮影禁止でロープがはってあり

手前から見るだけで それほど広くはない。

神聖な空間。

入ったとたんに旅行したときの感じを思い出した。

 

4箇所のイコン(聖画像)の前にそれぞれ燭台があり、

好きなところにろうそくを立てられる。

 

パンフレットで 八端(はったん)十字という十字架を

初めて知った。

 

 

神様 … 

 

 

 

 

 

 

 

|

« あーあ | トップページ | ラッキーだった出来事♪ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 御茶ノ水 山の上ホテル「ガーデン」&ニコライ堂:

« あーあ | トップページ | ラッキーだった出来事♪ »