« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »

2012年7月30日 (月)

2012 7 29 新堂本兄弟

2012 7 29 新堂本兄弟

ゲスト:相武紗季

 

あんまり面白くなかった。

笑った箇所は結構あったけど。

今日は光ちゃん質問するのがメインで

ゲストと一緒におしゃべりしてるイメージが

それほど無かったからかなぁ。

 

格好も 今日はあんまり好きじゃない。

ふりふりがくっついたオフホワイトの生地の

やらかい感じのウエスタンシャツで、

インナーがグレーのカーディガンだかベストだか

だらんとした感じで、

その下に黒いシャツ。

ジーパン、茶色のブーツ。

そして今日はブレスレットをしてた。

 

剛クンは 上も下もダボダボの いつもの感じ。

 

とりあえず最初に高見沢さんの前髪に止まったハエに

気がついて超びびった光ちゃんが面白かった。

 

みんなでご飯とか行かないんだぁ。

楽屋に顔を出した武田さんに

光ちゃん 「うざくて。何で来たんだろうと思って。

       早く帰ってくんねーかなと思ってさぁ。」

と冷蔵庫のパンフレットに訳もなく見入っていたらしい。

高見沢   「参加しろよー」

私      (そうだよ、武田さん かわいそうに~。

       っていうかそういう愛情表現をする光ちゃんがかわいいけど・笑。

        もう家族みたいなノリなんだろうなぁ (^-^) )

 

「一度寝たくらいで付き合ってると思わないで」

って台詞を女子が2人で言ってた。

光ちゃんが

「一度寝たくらいで付き合ってると思うなよ」

って クールに言ったらどんな感じかなぁ。

きっとかなりかっこいいだろう (>_<)

カメラに向かって言ってみてほしかったナ。

言ってくれたら テレビの前の全国の光ちゃんファンが

みんな へなへな~って なっちゃうかもね。笑

 

光ちゃん、メールに絵文字使わないんだ。

うれしー。ほんといい。好き。そういう男子!笑。

そしてなぜか絵文字がゲームになってしまい

身体を揺らしながら  「 上 上 下 左 右 … ハドソーン! 」

と1人熱くなってしまう光ちゃん。笑。

 

かぼちゃパンツ、剛クン、昔2人で歌ってるときに

衣装で はいてたよねぇ?

丈はそんなに短くはなかったとは思うけど。

偶然見てあまりにも衝撃的で、

(うわ~、剛クン、こんなのはくんだ~!自分の好み??) って

まったくkinkiに興味がなかったけど ものすごく印象に残ってる。

 

韓国の2PMの話の時には なぜか急に

顔やら首やらの汗を拭きだした剛クン。

光一 「おばさんか おっちゃんか はっきりしろ」

私   ( 光ちゃんも言いたいこと言ってるよねー・笑。ほんと仲いい。)

そのあと韓流スターと武田鉄矢の台詞を間違えて叫んで

それを指摘されてはずかしがっている光ちゃんがかわいかった。

 

今日は  え?もう終わり??(T_T)  って思わなかった。

来週はAKBの人か。

ゲストによっても私のテンション下がるのかも。。。

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月29日 (日)

横浜 ホテルニューグランド ザ・カフェ &工場夜景クルーズ

2012 7 28

 

今日はスカイツリーオープン後、初の隅田川花火大会。

 

でも予想通り スカイツリー展望台からの花火見物抽選に

誘った女友達もろとも はずれた私は

結局その友達と横浜の工場夜景クルーズへ行くことになった。

 

そのクルーズは、一昨年、別の女友達と予約しながらも

天気が悪そうなのでキャンセルして以降

行くチャンスがなかったので、すごく気になっていた。

 

横浜で待ち合わせして みなとみらい線に乗り、元町へ。

受付け時間までホテルニューグランドでお茶することにした。

5月に入った時にお茶したのは ラ・テラス。

 

 

今日お茶したのは ザ・カフェ。

P1110715

 

 

ザ・カフェ は 昔一度 入ったことがあって

懐かしいな、と思いつつも、

入ってみたら思い込みの記憶ほどお洒落じゃなくて

結構がっかりした。

外見はすっごくお洒落なのに、

店内はファミレスをちょっと豪華にした程度。

ラ・テラスのほうがお洒落。

 

 

P1110717

テーブルも カップ&ソーサーも ファミレスっぽい…

でも頼んだカフェオレは美味しかった。

 

 

お茶したあと、氷川丸の脇の乗船場へ。

P1110719

 

 

乗船時間は 19:30 から 80分。 3000円。

P1110724

船に乗り込んだところから。

 

 

ベイブリッジを横目に 大黒大橋をくぐった後、

鶴見つばさ橋の下 はるか向こうに

大きな花火が小ちゃくバンバンあがっているのを発見。

もしかしたら隅田川の花火?

とそのときは思っていたけど、

今 調べたら 地理的に 千葉の富津花火大会 だ。

 

 

P1110744

海から見る石油タンク。

 

 

P1110746

海からみる工場ライト。

きれいに写らないよー。

 

 

P1110760_2

松明のように煙突の上に炎がぼーぼー燃えている。

友達によると フレアスタック というらしい。

彼女はこれを見ることができて喜んでいた。

 

 

P1110802

海の上から見るみなとみらい。

 

 

P1110814

乗っていたペガサス。 前。

 

P1110813

後ろ。

 

お疲れ様です。

どうもありがとう。

 

 

案内役のお笑い芸人さんが

ふだんはこんなに揺れないと言っていたけど、

今日は他の船がいつもより多かったのか、

そこそこの揺れが私には楽しかった。

 

それから そのお笑いの人、

すごく頑張ってしゃべってくれているのはよくわかったけど

申し訳ないけどうるさいし、

説明もあまりうまいとは思えなかった。

どうしてフツーのガイドさんじゃないんだろう。

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月26日 (木)

ハートのトマト

2012  7  25

 

昨日買ったトマト。

食べようとしたら

 

P1110706

 

(*^-^*)

毎日いやな事ばかりだけど

ちょっとだけ癒された。 

癒してくれてありがとう。

 

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月22日 (日)

2012 7 22 新堂本兄弟 ゲスト KinKi Kids

2012 7 22  新堂本兄弟

ゲスト: KinKi Kids

 

 

番組が始まったとたん 

無意識に笑顔になって

「 あ!光ちゃーん♪ !! 」 と

あわててテレビの前に駆け寄ってしまう私

(駆けるほど距離ないけど・笑)って

まるで幼稚園児みたいだな、と思う。

 

今日 ゲストのテロップを

まじまじ見て 初めて知った。

 

キンキキッズって 

K 3文字だけが大文字だったのね。

 

そして昨日がデビュー15周年

ですか!

光ちゃん 剛クン

おめでとうございます。

 

まだ15周年なのかぁ。

20年位やってるイメージ。

 

っていうか

デビューの何年も前から売れてるから

実質20年くらいだよね。

 

 

今日の光ちゃんは黒いジャケットを

いつものように腕まくりして、

インナーは少し黒いプリントがはいっている

白いVネックのTシャツ、

白いパンツに黒いブーツ。

光ちゃんいつまでブーツ履くんだろう。

そしていつも

ネックレスしてるイメージないけど

今日は黒いクリスタル?ビーズ?の

ネックレスしてる。

トータル かっこいい♪

 

剛クンは黒いジャケットに

黒いパンツ。

インナーは濃い藍色のシャツ。

 

今日はフツーの衣装な感じで

スッとしてて

ふたりで並んでもまったく違和感なし。

 

 

グループ名が kinki kids に決まった時、

落胆したという剛クン。

そうだろうねぇ。

 

中居クンが昔、

なんの番組だか忘れちゃったけど

2人とグループ名について

トークしてるときに

ウッドペッカーの鳴き声みたいに

♪きんききっず~♪

って節をつけて

楽しそうに言っていたのが

今でも ものすごく印象に残ってる。

 

今は慣れちゃって

なんとも思わないけど

ファンじゃない私だって

名前を聞いたときは

「ちょっとかわいそうなんじゃ?」

って思ったもん。

 

  

豊川稲荷でデビュー会見の映像。

 

この頃の光ちゃんの

ワンレンロングのヘアスタイル、

当時も今も全然 好きじゃない。

でも何年もやってたよね?

評判よかったのかなぁ。

 

そして光ちゃんは あのヘアスタイル

気に入っていたのだろうか。

 

今のほうが100倍いい。

 

でも細かいことをいうと

襟足はちょろちょろしていないほうが

本当は好き。

 

この間の少年倶楽部プレミアムの

昔のSHOCKの映像でちょっと映った

サイドを後ろに流してる感じの

ヘアスタイル

あれが

ちょーーーーー

カッコイイんだけどナ。

 

光ちゃん今日もちょっと内股。

かわいい。笑。

 

 

 

< 相方のここは世界一 >

 

本番のスイッチが入ると

まるっきり変わる という光ちゃんと

良い意味で動じない という剛クン。

 

ふたりのしゃべりや態度を見ていると

剛クンのほうが

ちょっと大人な感じかな。笑。

 

 

 

< もういい加減にせい >

 

一緒に寮生活をしている時の

剛クンが寝たあとの光ちゃんの

電気スイッチの件、

こういう事って毎日のように続くと

結構ストレスだよね。

 

男の人と生活したことないけど

多分こういう毎日の生活の積み重ねで

相手に嫌悪感をもつようになって

離婚する人って多い気がする。

 

でも永年、多分 他にもあるであろう

大小さまざまな事を

乗り越えているふたりは

夫婦みたいだなぁ と思った。 

 

 

 

< ジャニーさんに怒られたこと >

 

光ちゃんが テーブルの上に 

「汚い足乗せないで!」

って怒られた話をするかな?

と思ったけど

光ちゃんは時間切れで話さなかった。

 

もし話せていたら

どんな話をしてくれたんだろう。 

 

 

 

< 15年前の自分に言いたいこと >

 

光一「よーく周りを見ろよ。」

剛  「(光一に)共感できるなぁ。」

 

ふたりともメチャメチャ売れてた

アイドルだったのに

話をきいていると

本当にちゃんと素敵な大人に

なったのね、と思う。

 

いいよねぇ。

ふたりって、

こういうところが本当に素敵。

 

 

 

< 老後 >

 

光一 「老後では無いですけど、

    いつかは家庭を持って」

高見沢 「家庭を持ちたい !? 

    ムリムリムリムリ」

私  ( えー かわいそう! っていうか

    ムリなわけ無いじゃん。)

 

 

 

< 結婚 >

 

剛  「どっちが早く結婚するかって 

   みんな俺(剛) って言うんだけど

    光一の気がする」

光一「以前は  剛クンが急に 

   結婚するわ、

   っていう雰囲気・時期があったけど、

   消えたな。そういう感じ。」

私  ( へー、

   光ちゃんがそこまで感じるなんて、

   同棲でもしてたのかな、剛クン。

   でも消えちゃったんだぁ。

   ファンの人 喜んでるかな?)

光一「オマエずっと独身ちゃうか?」

剛  「ちょっと待って。

   この人には言われたくない、

   この人には!笑」

 

笑っちゃう (^-^)。

 

なんか皆の話を聞いていると

光ちゃんって、

結婚するイメージが

あんまり無い人なのね。

 

そりゃ

一生独身でいてくれたほうが嬉しい

と思うファンのほうが

多分 多いよね。

 

私もそうかな。

 

でも昔から思っている事だけど、

芸能人なんて 実在する人ではあっても

所詮 自分の人生には一生

直接かかわる事のない人だから

結局 漫画の中の架空の人物を

好きなのと同じなんだよナ と思う。

 

だから本人の好きなように

してもらうのが一番かな。

 

独身がいいならそれでいいし、

家族がいるほうがいいなら、

そうなってくれればいいな って。

 

とにかく幸せになってくれればいいです、

光ちゃんも剛クンも。ね。

 

 

 

***************

 

 

追記 2012 7 27 

 

精神的に具合が悪くなることがあって

薬を飲んで新堂本兄弟を見て

気を紛らわしたら

1時間くらいで落ち着いてきた。

 

そして22日の番組を見て

新たに気がついたこと…

 

そうそう、剛クンが

何本かの指にネイルしていたの、

ブログに書き忘れた。

光ちゃんはしてないよね?

してない。

しなくていいよ、光ちゃん。

あれ?光ちゃん、

ブレスレットもしてる。

ネックレスしか気がつかなかった。

 

普段それほどは

アクセサリーに興味がないので

私が気がつかなかっただけで

もしかしたら光ちゃん

今までも していた事あったのかな、と、

堂本兄弟を録画しだした5月13日から

全部チェックしたけど

ネックレスもブレスレットも

一度もしていなかった。

 

どうして急にしたんだろう。

スタイリストさんに

勧められたのかな。

 

でもきっと今まで

( といっても

 たった2ヶ月半前からだけど )

好きじゃないから

してなかったんだろうに。

 

今回のネックレスとブレスレットは

トータルまとまっていて

かっこよかったけど、

基本的には しなくていいよ、

光ちゃん。

ネイルとともに、

単なる私の好みだけどネ。笑。

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

27時間テレビで100キロ完走したつよぽん

2012  7  22  (sun)

 

今日は 堂本兄弟 の数時間前、27時間テレビのエンディングで

つよぽんが100キロマラソンを完走した。

 

ラスト、フジテレビの少し前で 木村クンと ごろちゃんが 伴走に入っていた。

その少し前には歩いていたのに

ふたりに挟まれてから足が軽くなっているツヨポンをみて

なんだかSMAPの 絆 をすごく感じた。

そしてふと光ちゃんを思い出した。

 

光ちゃんもこういう番組出たいと思ってるかなぁ。

どうして同じフジなのに光ちゃんたちはスルーなんだろう。

と、ファンでもなんでもなかった時には考えもつかなかった事を考える。

まぁSMAPとは全然違うポジションなので

本人たちはなんとも思っていないかな。

 

明るく軽いノリながら、純粋に 

「タモリさんのために走る」

と何度も言っていたつよぽんは

とっても純粋でかわいく見えた。

 

わりと元気にゴールしたあと

「実は96キロでリタイア寸前だったんですけど」

私 (え~!そうなの?)

 

「タモさん居るなら這ってでもいくぜ!って感じで」

私 ( どんだけタモさんのこと好きなんだ、つよぽん!)

「96キロの時は実はすごい泣きそうで

ずっと下向いてて スタッフにわからないようにしてて」

私 ( そんなに辛かったんだぁ(T_T) )

「最後木村クンとごろーさんが。あそこホント不思議なんですけど 走れて。」

私 ( やっぱりSMAPの絆だよねぇ )

 

タモさんに向かって

「いつも辛いときには笑えっていう教えを最後まで守りたいなという気持ちで」

と言いながら どうしてもあふれてしまう涙をこらえきれなかったつよぽん。

 

タモさんに抱きついたり

慎吾に抱きついたりしながら

それでも

「マジで超余裕です!!」

「泣いてないですから。汗ですから!全部汗!!」

と元気に強がっている赤い目のつよぽんに

ちょっぴり もらい泣きしてしまった。

 

つよぽん、お疲れ様でした。 かっこよかったよ!

光ちゃんたちも もし見ていたら きっと同じ思いだったかな (^-^)

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

青山 FIAT CAFE

2012 7 22

 

友達お勧めの 青山 FIAT CAFE でランチ。

青山通り沿いで 1階は FIAT のアンテナショップ。

そちらは目立つのだけど

そのすぐ脇の2階へ続くCAFEの入口は目立たない。

 

P1110704

入口は暗いけど

 

P1110705

入ったところの階段は明るい。

 

 

店内は 白×赤 の内装で、

落ち着く、というのとはちょっと違うけどお洒落。

P1110702

 

 

子供が書いたふう を装った

カラフルなフィアットの絵が何枚も飾ってある。

P1110701

 

 

通り側は大きな窓。

P1110703

 

 

土日は午後4時までランチタイムになっていて

サラダバーなのが良いところ。

 

P1110695

 

パスタ、サラダ、デザート、コーヒーで 1200円。

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月16日 (月)

ヒガシさんが光ちゃんの事を話してた(*^-^*)

2012 7 16 mon 海の日

 

22時過ぎ、見ていたSMAPの昔の編集DVDをテレビに変えたら

ビストロに海老蔵さんが出ていた。

(そうか、今日はスマスマか。)

と またチャンネルを変えたら

( えー (@_@)!!  しゃべくりにヒガシがでてるー!!)

いいの??

裏、SMAPだよ!?

なんだかSMAPがかわいそうだった。

でもSMAPだから大丈夫なのかな。

裏番組のこと、誰かなにか言ったのだろうか。。。

それがすごく知りたくて最初から見たかった。

 

最初から見れなかったのは残念だったけど

「本当のジャニーズNo.1は誰なのか」

というコーナーが始まる直前に

見ることができたので

そういう意味ではラッキーだったかも。

 

質問は5つ。

 

最初の質問は 「一番かっこいいのは?」。

マッチという予想をきいて、

ヒガシさん、ニヤッと笑っちゃったけど。

だめでしょー!ヒガシさん!そこ、笑っちゃ!!!

でもこの間 嵐の番組にゲストで出たときも思ったけど

ヒガシさんのほうが全然リーダーの風格があるもんなぁ。

マッチさんごめんなさいね。

答えは長瀬クンだった。

 

2問目「一番完璧主義なのは?」。

これ!!!光ちゃんだよね!?

絶対そうでしょ!それしかありえなーい!

 

そしてヒガシさんの答えは やっぱり

堂本光一 だった!!!!!

うれしーーーー!!!!!

あたりまえだけどーーー (*^-^*)!!!

有田 「忘れてた!!」

私   (忘れんなっ!)

 

でも私も SHOCK 観てなかったら有田さんと同じように

忘れてただろうな。笑。

有田さん!SHOCKを観てください!!!

光ちゃんのこと、超人としてアタマにインプットされますから。

是非!

 

上田  「え、東山さんを越える完璧主義者ですか?」

ヒガシ 「いやーすごいですよ」

と言ってカウントダウンの話とかSHOCKの話をしてくれた!

うれしーーーー (*^-^*)

 

ヒガシ  「空なんか飛ばなきゃいいのに。」

私    (あれ?ちょっとジェラシー?笑。)

 

もちろんジョークまじりの 後輩を思いやっての言葉だけど、

(ちょっと飛びすぎかも) というふうには私も思う。

本当に大変だから、少し回数を減らして

どうしても外せない見せ場だけでもいいのでは、

と思ってしまうのは私だけかな…。

 

ヒガシ 「(光一が)いかにファンの人たちが喜ぶか常に考えて

     それは僕も見に行くと目が覚める時があります。」

 

ありがとうーーー! ヒガシさん!!

やっぱりそう思うよね、だから言ったじゃん!太一クン!

光ちゃんも 超人だって!!

テレビ見てる?太一君!!笑

      

光ちゃんも見てたかな?

オンタイムじゃなくても絶対見るよね。

よかったね、光ちゃん (*^-^*)

 

3問目

一番金遣いが豪快なのは   

    先輩がいても払おうとする松岡クン

 

気になったのは 誰が来るか(集まるか)、という質問に

「嵐 TOKIO kinki  まぁそういうメンバー、昨日は翼が電話くれて…」

って SMAPの事を出してくれなかったこと。

 

裏でスマスマやってるから意識して出さなかったのかな。

それとも本当にSMAPとは殆ど交流ないのかなぁ。

 

まぁSMAPは今まで売れすぎたから

ちょっと別枠、って感じで

交流はあんまり無さそうな気もするけど

仲が悪いってことは絶対ないと思うので

フツーに先輩後輩って感じなんだろうなぁ。

 

そして にのクンの財布がカタイという話になり

4問目 

一番からんでくるのは?

    松潤。

 

ヒガシ 「嵐はね、みんな性格が良いじゃないですか。

     嵐っていうより そよ風みたい。

     大野なんていったら無風だもんね。」

笑。

嵐を褒めちぎったあと、亀のことも褒めるのを忘れないヒガシさん。

さすが。

 

5問目

一番面倒くさいのは?

    城島リーダー。

       

ヒガシさんが「ウチの後輩の中でやっぱりTOKIOが一番かわいい」

というと号泣するらしい。笑。

 

たくさんジャニーズのおもしろい話がきけて すごく楽しかった(^-^)

それにしてもヒガシさんは ほんっとかっこいい。

特にファンじゃないけどほんと、

どうしてあんなにかっこいいかな。

 

この3連休は思いのほか

毎日 光ちゃんがらみの事があって楽しかった(^-^)

 

会社は今週は1日少ないし、嬉し~ (^-^)

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012 7 15 新堂本兄弟

2012 7 15 新堂本兄弟

ゲスト:藤井フミヤ

 

今回の光ちゃんは  かっこいい  に  プラスきれい! だった。

生デニムかな?の上下で

腕まくりしてインナーはグレーのシャツ。

前いっこだけボタン閉めてた。

閉めないほうがいいのに、閉めるの好きなのかなぁ。

いつもより左目にかかる前髪が気になった。

 

剛クンは下の白いシャツがすける黒いニットと

パンツはダボダボじゃなくて ぴったりした白地に黒の豹柄。

 

光ちゃん、フミヤさんにあんまり気を遣ってるしゃべりじゃないと思ったら

「オレなんてドラマで兄弟役だったんだぜ!」 と

フミヤさんにすり寄って

フミヤさんを尊敬しているらしい武田さんに思い切り自慢していた。

かわいい(^-^)

それにしても12年前に兄弟役ですか!

なんか信じられない組み合わせ。

ふたりともテレビにバンバン出てた頃だったのかな?

 

今日はなんだか光ちゃん内股なんですけど。笑。

どうしてだろう?

かわいいけど(^-^)

 

フミヤさんのトレッキングの目的を聞いている光ちゃんに西川さんが

   「あなたの場合は普段孤独だから。出たほうがいいのよ。」

私  (え~?ほんとに光ちゃん孤独なの~?

    でも だとしても出なくていいから。光ちゃん。)

 

フミヤさんが 毎晩クラブに入り浸っていた話のときに

光ちゃんが 「ドッチードッチー♪」 と

ビートを口ずさみながら立ち上がって

耳を抑えて戻っていった。

もう そういう光ちゃん、ほんっっっとに 好き (^-^) !!!

 

「最近 ウーロン茶 って言わないの?  うざい、ロン毛、茶髪 」

と、高見沢さんに向かって ちゃかすように言った光ちゃんに

剛クンが立ち上がって 「 光一っ!こらっっ!」 と今週も怒っていた。

爆笑。

光ちゃんもやってくれるかと思ったけど 今回は無かった。

 

「テ」で始まるテルマエロマエ の映画タイトルを当てるクイズの時

かわいいイラスト付きで剛クンが

  「天童よしみ ローマへ行く」

とフリップに書いたのも面白かったけど

光ちゃんの

  「手で洗う派?タオル使う派?それとも?」

爆笑。

ふたりとも全然興味無いんだね~。

剛クンはかわいい字だったけど、

光ちゃんはきったない字だった・笑。

 

草食系に見えて実は肉食系の人のこと。

光ちゃんの答え 「 俺 俺 」 。

そのときの光ちゃんの答え方が超ノリノリで また笑えたけど

ふーん。そうなんだ、光ちゃん。ちょっとヤだな。

でも仕方ない。

ゴールデンボンバーがゲストの時に

「人妻には全く興味が無い」

と言っていたから許してあげよう・笑。

 

なんだか今回は 面白いような つまんないような

よくわからない回だと思いながら見てたんだけど、

見終わったらなぜか涙がでてきた。

なんでだろう。

翌朝、起きぬけに見直したときも、

見終わって やっぱりまた涙がでてきた。

フミヤさんが家族の話ばっかりしてたからかなぁ。

そのうえ true love とか 優しいメロディーまで

流れてたからかなぁ。

 

来週の予告で、超私好みのコーディネートの光ちゃんが

「いつかは家庭を持って」 と言っていた。

そう、いつかは素敵な家庭をもって幸せになってね、光ちゃん…。

剛くんもね。

 

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月15日 (日)

お台場 「TARLUM BIANCO」

2012  7  14

 

今日はお台場地区で働く友達と タールムビアンコ で

レインボーブリッジを見ながら夜ごはん。

 

 

P1110689

 

 

P1110675

窓からの眺め。

 

 

P1110677

前菜  美味しかった。

 

 

P1110680

パスタ  これはちょっとスパイシーすぎ。

 

 

P1110682

 

  

P1110684

お魚にうとい私は聞いたことがない名前の魚だった。

友達が 出世魚の××の前の段階 だと教えてくれたけど

その有名な名前も忘れちゃった。

とにかく切り身が大きくて、決して少食ではない私が

これだけは少し残してしまった。

お店の方ごめんなさい。

でも女子には大きすぎです。。。

上に載っているポテトの千切りはすごく美味しかったので

お魚を少し小さくして、ポテトを多くしてくれると

もっと嬉しかったなー。

 

 

P1110688

 

 

帰りにガンダムを見に行った。

SMAPみんなここに来てたもんね (^-^)

P1110691

夜10時過ぎだったのでライトは消えていた。

でも3連休でまだ結構人いたし、

週末くらいは遅くまでライトアップしてくれててもいいのにな。

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

中居クン ゲストの 「LOVE LOVE あいしてる」

2012 7 14 sat

 

昼間、見たい番組がなかったので

SMAPの昔の編集DVDをBGMに洗濯してたら、

    きゃー! kinki が出てるーーーーー!!!

 

なにかと思ったら中居クンが 「 LOVE LOVE あいしてる 」 に

ゲストで出たときのVだった。

     やったー♪  いつだろう?

と思ってググったら 1999年11月20日だった。

すぐ動画がでてくる。

昔の画像だから荒いけど、パソコンってホントすごい。

それにしても 13年後に SMAPの録画が2倍になって楽しめるなんて

思いもよらない幸せだわ~♪

 

中居クンは今とあんまり変わらないけど

光ちゃんも剛クンも 若ーい!

昔はふたり並んでセットで映ってたんだ。

そして2人でかわいい顔して黒いスーツ。新鮮。

でも かなり子供。笑。

こんな子供じゃ好きになんないな~。

 

吉田拓郎さん も kinki も スマスマに出たいって言ってる・笑。

その後 出たのかなぁ。

そうか、それもググればいいんだ。

 

でてるじゃーん、kinki 。 2009年10月。

よかったね (^-^)

でも10年後かぁ。長い道のりだったねぇ。

 

え、去年の6月にも出てるんだー!

そっちの歌の部分の動画を見た。

     SMAP と kinki のコラボ、かっこいい~♪

と見惚れていたら

     あれ? うそでしょ?

     剛クンと並んでる木村クンがすごく大きいんだけど!!

     剛クン、そんなに小さいの???

段差があるのかと思って足元をチェックしたけど

同じ高さだった。

そのあと光ちゃんも木村クンとツーショットで映ったけど

やっぱり 小さかった。

つよポンと映っても同じだった。

私の中には 木村くんやつよぽんが大きな人という

イメージがまったく無いので かなりの衝撃。

 

ふたりともそんなに小さかったなんて。。。

でもかっこいいから いい! いいよ、ふたりは!笑

おそろいで小さくてよかった (^-^)

 

あーあ、あと 半年 早く 光ちゃんの事好きになってたら

録画してたのになぁ。。。

 

で、13年前に戻って…

中居クンが剛クンのビブラートを

「うまい!かっこいい!」 と 超 羨ましがってる・笑。

どこかで中居クンがそう言ってたのは

ものすっごく印象に残っていたけど

この番組だったのね。

「お前らそんな歌うまくなると思わなかったよぉ、まじで。」 だって。

爆笑。

このとき 光ちゃんは

中居クンの誕生日に毎年留守電を入れていたらしい。

今でもやってるかな、光ちゃん (^-^)

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

映画撮影で もう子供の福ちゃん

2012 7 14

 

ズムサタに福ちゃんが出るので録画。

今日はなんの話かと思ったら

映画「妖怪人間」の撮影が北海道で始まったという話題だった。

 

福ちゃん、もう完っ璧に子供で またびっくり。

あたりまえだ、仕方ない。。。

もう見るたびに同じことを思っている。笑。

 

だってまぁ顔つきも身体も違うんだけど

ベロの服に、特に 驚いた。

  

最初、ズボンの丈が前回とあんまり違うので、

動きやすいように作り変えたのかと思ったんだけど、

見ているうちに

これはもしかしたら福ちゃんが成長しただけ?

と思い、去年のドラマの妖怪人間をいくつか見直してみた。

すると、なんだかそのままの服っぽい気がしてきた。

 

あの時は

なんだか福ちゃん、随分ダボダボの服だなぁ

と思っていたけど、

もしかしたら映画を作ることを見込んで

初めから大きめに作っていたのかも??

 

少しは福ちゃんのそういう話題にも触れてほしかったけど

総合プロデューサーのベムと山Pの話ばっかりで

映画に関する福ちゃんの個人的な話は一切なかった。

残念。

 

1年生の始めと2年生って劇的に違うんだ

ということが福ちゃんを見ていてよくわかった。

福ちゃんは特に歯が永久歯に変わったことで

本当に変わったなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月13日 (金)

光ちゃんのタライのCM と 安上がりでシアワセな時間

2012 7 12

 

最近は光熱も一段落して

ネット上をうろうろする事もなくなった。

 

でも 以前友達に送ったメールを なんとなーく見ていた今日、

光ちゃんの事をただのアイドルだと思っていた一昨年の9月に

光ちゃんファンの友達に

 

        話かわって、光一クンのCM、すごく大きなたらいが

        アタマに思いっきり当たるドリフみたいなやつ、

        あれ全然やらなくていいと思うんだけど…

        意味なくない?(>_<)  かわいそうだよねぇ?

 

とメールしているのを発見!

 

     なに~!?

     全然覚えてないけどー!

 

早速検索。笑。

 

すると 光ちゃんのソロアルバムのCMだったらしい事がわかった。

そして光ちゃんが自ら出したアイディアらしいという事を知った。

それなら仕方ないけど

     痛そうでかわいそう(>_<)

と ファンでもなんでもない私でさえ そう思っただけなんだから

全然面白くないょ。光ちゃん。

でもファンでもなんでもないのに わざわざメールに書いた程の

ものすごいインパクトがあった事は確か。

それでいいのかな、CMだから。

でも 光ちゃんが痛い思いしてるだけで

肝心の なんのCMか っていうのが

まったく見ている側の意識に残ってないので やっぱりダメ。笑。

それでなくても SHOCKで酷使する身体なんだから

もっと身体を大切にネ、光ちゃん。

むちうちにでもなったらどーするの (>_<)

 

その検索をしていてヒットした とあるページが

光ちゃんの2010年のソロコンサートのある日のレポートで、

光ちゃんのおしゃべりが結構細かく書いてあって

光ちゃんのコンサートを全く知らない私には

かなり面白かった。

 

光ちゃんファンの友達からは

「もう kinki のコンサートは 歌より おしゃべりばっっっかり。」

と 以前きいたことがあったけど ソロも そうなんだぁ。

 

アルバム買ってない人を挙手させて

「聞かなくてもいいから買ってください。」

とか

首を振る振り付けを客席のみんなに順番にやらせて

その度にダメ出しして

自分も係員のひとり と思っている光ちゃんが

チケットの裏に 係員に従わない場合は中止も と書いてあるから 

「中止や!」

とか

おもしろすぎる。 

 

でも その後 サポートメンバーの人たちとの会話が沢山載っていて

まったくその人たちの事を知らない私は

(SHOCKで知ったのは

米花さん とか 福ちゃん とかいう名前の人がいて、

友近さん と ネプチューンの名倉さん に似てる人がいるっていう事だけ。)

もしコンサートに行ったとしても

話に全然ついていけないので きっとつまんないだろう、と思った。

 

そしてアンコールのあとの

光ちゃんコールの時に

自分も係員のひとり だと思っている光ちゃんがでてきて

「退場!」って。笑。

 

光ちゃんのキャラクターと

そのコンサートの楽しい空気がとっても伝わってきて

すごくシアワセな気持ちになれたので、

普段 人さまのブログにコメントを書くことは

よっぽどの事が無い限りしないのだけど、

そのレポートをUPしてくれた人に

感謝の気持ちをコメントしたくなった。

でもそのページはブログじゃなくて、他のページにも行けなくて、

お礼を書くことができなかった。

 

コンサートに行かないのに

こんなに楽しい気持ちになっちゃったら

光ちゃんに 商売あがったりや とか言われちゃいそう・笑。 

 

レポートをUPしてくださった方へ

シアワセな気持ちを ありがとうございました (^-^)

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年7月 9日 (月)

2012 7 8 新堂本兄弟

2012  7  8   新堂本兄弟

ゲスト : SCANDAL

 

かっこいーーー♪

今日の光ちゃんは かっこいーーー♪

黒いジャケットにVネックのグレーのインナー、

小さな黒いドット柄でしらたき付き(笑)の白いストール。

腕まくりした裏地の紫は私の好みじゃないけど仕方ない。

 

剛クンはえんじのニット+ 黒地に白いドット模様のパンツ。

 

4年前の堂本兄弟の光ちゃん、髪黒いね。

私には新鮮。

そしてこの日は一重だよ。

 

ドラムのスティックだけ持って風俗ビルに入るスキャンダルメンバーに

光一  「あの棒 何に使うんやろ!」

私   ( 光ちゃーん(>_<)  何考えてんのぉ? )

剛   「おい!オレの目を見ろ! こらっっ!

思いきり睨み付けられて

細かく頷きながら小さな声で「ゴメン」とつぶやく光ちゃんに爆笑。

 

そして ふたりで 腰を振りながら 「高見沢~♪」 を

やってくれたぁぁぁ!!!

またまた爆笑。

 

その後ふたりのホモ疑惑。

光一  「ファンの人たちはそういうの求めてるわけでしょ?

     ゆっとく!!

     ばかじゃねーの!?!?

     あるわけねーじゃん!!

     だってオレ女子が好きだもん!」

私   (やっぱり そうだよねぇ。

     でもファンって他の女子とイチャイチャされるくらいなら

     剛クンとイチャイチャしてもらうほうが嬉しいからね・笑

     今 きっとどこかで

     そうよ、だって光一は私のことが好きなんだも~ん

     って思ってる女子がいるんだろうなぁ… )

光一  「やーだよ こんな毛むくじゃら!」

剛   「こっちだってそんな肘カサカサイヤよっ」

私   ( ホント仲いいよねぇ(^-^)  わぁ、光ちゃんの腕 きれい~~~)

 

彦麻呂さん、でてきました。

別に嫌いじゃないけど、

かなり彦麻呂さんのアップの時間が長かったので

     こんなに長い間 彦麻呂さん映すなら

     その分 光ちゃんのアップにしてくれ

と思った私。

彦麻呂さん、ごめんなさい。

 

その後 DAIGOの事をちゃかした剛クンを

今度は光ちゃんが

「オレの目を見ろ! へぇええい!」

と 怒ったつもりが わけのわからない呪文のような唸り声。

ほんっと仲いい。

ふたりの掛け合いは ほんっと見ていて楽しい(^-^) !

 

続いて

オタ芸のロマンスという振り付けに見入る光ちゃん、

すっごく嬉しそう。

ワイプの中の光ちゃんは振り付けどおりに顔が動いて

猫の動画みたいだった・笑。

終わってすぐさま

「や~!すげー!きもいねっ!」 

と本当に楽しそう。笑。

実際に教わっていない振りまで みんなでマネして踊ってたけど

そこは剛クンが一番全力でついていってて笑えた! 

 

あー 今日も面白かった (^-^) !

そして 今日もあっという間に終わってしまったー (>_<) (;_;)

 

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月 7日 (土)

スカイツリーと桑田さん WEBからのチケット申込み

2012 7 7

 

WEBからのチケット申込みって

普段やっていないと ほんっっっとに大変!!

一昨日は

ぴあから 花火大会の日のスカイツリーの抽選申込みをして

今日は

ローソンから 桑田さんの申込みをしたけど

両方とも 何十回もやりなおして 何時間もかかって

もうほんとぉぉぉぉぉに大変だった。

PCに うとい人間には

いつも申し込んで慣れているWEBじゃない限り

申し込むまでの道のりが

ほんとぉぉぉに はんばなく大変!!!

すっっっごく疲れた (>_<)(>_<)(>_<)

一昔前までの電話の申込みが懐かしい。。。

 

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月 3日 (火)

福ちゃんの一休さん オンエア感想

2012  6 30 オンエア

フジテレビ 福ちゃん主演の「一休さん」

 

 

第1幕

 

ここまで漫画チックだとは思わなかった。

子供向けで、期待していたほどは面白くないなぁ。

どうして夜の11時過ぎまでやるんだろう。

家族で見てほしいにしても 普通は子供寝てる時間でしょ。

3つにお話が分かれているから

「 あとは明日 録画を見ようね 」って感じ?

 

それにしても 福ちゃん、うまいわ演技。びっくり。

朝早く、他の小坊主さんがお掃除しているところを

次々見て驚く福ちゃんはもう絶妙な演技だった。

 

その後テルテル坊主を見ながら

「母上様、感謝されるより感謝する気持ちが大切なのですね

一休は またひとつ 大事な事を知りました」

と 舌ったらずでしゃべる福ちゃん かわいかった~(^-^)

 

でもとんちを働かせて大人と対等の、というか

大人に尊敬される程の小坊主さんにしては幼すぎだよなぁ。

せめて10歳~12歳くらいにならないと、

8歳であの内容は ちょっとムリな気が。。。

 

それから、宣伝で見た牛若丸仕様の福ちゃん、

ものすごく楽しみにしていたけど、

恐ろしくかわいかった~ (≧◯≦)

あの福ちゃんをずっと30分くらい映してほしい!

 

 

Photo_2

 

 

第2幕

 

なぜ おもちゃの蛇。やっぱり漫画だー。

というか いろんな事が漫画すぎる。

そしてやっぱり8歳にしては中身が大人すぎて

どうもしっくりこない。

 

 

第3幕

 

もう漫画の映像版だと割り切って

色んな事に いちゃもんをつけたいところを

ぐっと我慢して見ていたのに

母上と一休の悲しすぎる場面に 大泣きしてしまった。

最後にこんなドラマチックな展開ですか… (T_T)

 

母上様 強すぎるでしょ。。。

現代とは事情がまるで違うとはいえ。

すぐ後ろにいるんだよ

走って転んで走って転んで山道を追いかけてくるわが子が。

わざわざ1ヶ月も歩き続けて

やっとやっとやっとすぐ後ろまで追いついたわが子がいるのに

振り向くことさえ我慢するなんて。。。

 

そしてその母の後姿を見つめながら

目に涙をいっぱい浮かべて悟る一休。

 

その後 お付きの人の腕の中で号泣する福ちゃんとともに

テレビの前で お付きの人もなく(笑)

福ちゃんを想ってひとり号泣する私 …

:・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・

 

なんだよぉぉぉ。

もうさぁ、今まで全部漫画なのに

ここにきて急にドラマチックになるなんて  ずるい!

ずるすぎる!

もう2度と会えなくてもいいから

母上、一休を抱きしめろぉぉぉ!!!

そういう話にしといてよぉ。

もぉぉぉぉぉ!

これじゃ悲しすぎるだろぉぉぉぉぉ :・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・

  

きっと母上様が振り向いちゃったら

ストーリー的に 一休が悟れない、

ってことなんだろうけど、

いいじゃん!漫画なんだから。

福ちゃんが 悟ったあとに

それを後ろから大声で母上様に伝えて、

それで母上様が思わず後ろを振りむいて、

一度くらい抱きしめる、って

そういうお話でいいじゃん!

それで充分 筋が通るでしょぉぉぉ!

そういうストーリーがよかった!

もう悲しすぎるんだもん!!!

最後に 一休も 母上も 視聴者も

シアワセな気持ちで終わらせてほしかったぁぁぁ

:・。・゜゜・(≧◯≦)・゜゜・。・

  

そして エンディング、

福ちゃん一休さん 「面白かったぁ?またねー!」 だって。

なんだ、これも続編あるんですか!

(絶対マルモリも大人になるまで続編があると思っている私。)

一休さんの続編なんてまったく想像していなかったけど

一休さんもまだ何年もできるもんね。

 

マルモリが終わったばっかりのときは

福ちゃんいつまでテレビ出てくれるのかな、と思ってたけど

その後の活躍を見ていると

もう えなりかずき君のように一生俳優決定だな、と思う。

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月 2日 (月)

スマスマSP の局長&副長 と Pちゃん&山Pちゃん !

2012 7  2

 

今回のスマスマSP、すっごく嬉しくて面白かった (^-^) !!!

 

まず!

沢山の俳優さんが並んで座ってる中に

今までの人生の中で いっちばん好きで  ドはまりしたドラマ

大河新選組! の 局長と副長がカップルになって座ってた(T_T)

嬉しい(T_T)(T_T)(T_T)

 

あれから8年経ったのに、いまだに

二人の絆 (というより 副長の片想い・笑) が続いているという現実。

 

親友になった共演者がいるか という質問の時の

副長の

「無償の愛」 とか

「10回中1回は電話にでてくれる」 とかいう発言、

楽しすぎる!笑!

 

そしてその話を 二人揃って しているところを

いまだに見れるなんて

嬉しすぎる(T_T)(T_T)(T_T)

 

たまに出るよね、副長。

この間も なにかのSMAPの番組で 慎吾のこと 

アイシテルから とか言ってて 超うけたけど、

ほんとぉぉぉに嬉しい(T_T)

 

一時 慎吾が 芸能界を辞めてもいいと思うほど

「組!」の仕事がイヤだった事とか、

慎吾のクランクアップの時に山本クンが泣いていた事とか

そういうふたりの気持ちを知っているファンには もうたまんない。

 

これからも ずーーーっと慎吾の事 好きでいてね、山本クン!

 

 

そして

キスシーンをしたあとに

相手の女優さんを好きになってしまったことがあるか

という質問の時。

 

つよぽんが以前 テレビで実名を挙げて

相手役の人を ほんとに好きになっちゃって

告白しようか慎吾に相談して

「やめとけ」って言われた(笑)話は知っているけど、

慎吾の話にはびっくり&感心した。

 

実際の気持ちではないけど、お芝居をするうえで

許される限り 触れたりしたい、って。

お芝居で お互いすごく好き同士でも

実際には触れることなんてないから

本番の前に「ちょっといいですか」と言って

マネージャーさんの前とかで

できる限りハグとかさせてもらうって。

そうすると芝居で初めてじゃない感じがでるから、って。

ほんと、そうだよね。

さすが慎吾。

それにしても相手の女優さんが うらやましいぃぃぃ。

 

そして女優さんになりかわって 隣で実際にハグしながら

「それは誰」  とコワイ顔で質問する副長が

またウケる (^-^) !

 

 

それから Pちゃん のコーナー!!

今まで見たPちゃんの中で いっちばん 面白かった気がする。

とにかく面白かった!

まず 山P がPちゃんと同じ格好の黄色い着ぐるみで出てきてびっくり。

そこで大発見。

山Pの顔が あんなに かっこよくて綺麗なんて、

今まで思った事なかった。

あんな格好の時に そんなこと思うの失礼かもしれないけど、

あの着ぐるみ(顔の部分)、

山Pのかっこよさが ものすっっっごく 引き出されていた。本当に。

申し訳ないけど木村くんより全っ然かっこよかった。

そんな二人にどちらが魅力的か、と、

散々相手をさせられた大地真央さんが

もう ほんっとに 羨ましかった。

あの格好で ふたりで ♪青春アミーゴ♪ を振り付きで

完璧に踊ったのも、もう贅沢すぎでしょー!

 

そして最後、

小学生の慎吾に

「オマエもーっ!大地真央ーッ!

これでギャラをもらうつもりですか。料金をお支払いくださいーっ!」

って言われてたけど、

ほんっとに、あそこまで 木村拓哉 と 山P に

サービス (笑?) してもらって、

そのうえお金までもらえるって、

女優さんって

生まれ持った顔 その他色々な魅力実力 があるからこそとはいえ

一般人だったら100万円払っても叶わない話なのに

ほんっと いい商売だよなぁ、と思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012 7 1 新堂本兄弟

2012 7 1 新堂本兄弟

ゲスト:AKIRA(EXILE)、瀧本美織

 

面白かったーーー (^-^)

すっごく面白かった!

 

始めに、あれ?今日の光ちゃん なんか かっこよくない。

と 思った。どうしてかなぁ。

床屋さんしたよね、先週とヘアスタイルちょっと違う。

あんまり好きな感じじゃない。

だからかなぁ。

 

格好は 剛クンいつもの感じ。

光ちゃんはグリーンの格子のチェック柄のシャツ着て腕まくりして

大学生みたいな スタッフみたいなそんな感じ。

 

光ちゃんがAKIRAさんに

     「ドラマは早くて大変でしょ、

     時にはエグザイルとしてバリバリ踊って。

     持たへんよ。」

私   ( いやいや、SHOCKやってる時の光ちゃんのほうが全然大変だから。

      光ちゃんはえらいよなぁ。)

 

それにしても光ちゃんたちより年下なんて。

光ちゃんたちってイメージが若くて、

黒木メイサさんとか柴咲こうさんのほうが年下っていうのも

私には なーんか違和感があったりする。

 

そしてなぜか今日は光ちゃんのテンションが最初っから高かった。

質問のときの 砂利ってスゲー って話とか

ジャニーさんのまねしたり

ゲストを

「見るからに変態だよ!」

と言ったあと、

「オレ負けないよ、変態!」

とか。

( なに、光ちゃん。どこが変態なの?)

剛クンに促されて

なんとAKIRAさんに今日も腰のツボ押してたし!

そのあとも瀧本さんが

部屋でカーテンとか窓が開いていてもあんまり気にせず裸でいる

って話をしたときは

「うそ、覗きに行くから!どこ!教えて!」

って。

どういうテンション!

ほんと面白かった。

 

そしてEXILEには全く興味のない私。

でも AKIRAさん、かっこよくてびっくり。

パネルの、ひげを生やして長髪のAKIRAさんの写真を見て、

(あー、あの人かぁ!あの人全然好きじゃないけど。別人じゃーん。)

と思った。

あの人、髪の毛短くして ひげそると こんなに かっこよくなるんだー!

kinki 他 みーんなの中で ひとりだけおっきくて、

まわりのみんなとは まるで別の人種みたい。

 

初めてショックを観たときに太鼓たたいてる人を見て

私、綺麗な顔した光ちゃんより

ああいう人のほうがタイプ(*^-^*)、って

思ったけど、

綺麗な顔というより男っぽい顔で、

その上 背が高いAKIRAさんは もろタイプ!

高校生の時にファンだったK君に似てるし・笑。

でもあまりにもかっこよすぎて別の世界の人、って感じ。

近くを通っても

(美人以外は近寄んな)

って にらまれて終わりそう。笑。

ま、別の世界の人っていうのは

出てる人全員、最初からそうだけど。

 

後半では

光ちゃんがSHOCKを演じている間 その存在を知らなくて、

剛クンが「顔ちょっと似てる」 っていう スギちゃん登場。

スギちゃんも面白かった。

 

光ちゃんがMステでEXILEのメンバーになった一瞬、見たかったなぁ。

同じテレビ局ならきっとオンエアしてくれたろうなぁ。残念。

 

コーラスメンバーの ♪choo choo TRAIN ♪ も

久しぶりに歌の上手い西川さんの歌声がきけて

本当に今日は楽しくて面白かった!

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月 1日 (日)

福ちゃんVS白鵬の腕相撲

2012 7 1

 

福ちゃんが ジャイアントキリング という特番で

白鵬と腕相撲をした。

 

 

夕方の番宣枠での1戦目。

 

慎吾 「福くん、自信のほどは!」

福   ( 「え」 と 「あ」  と  「う~ん」 が入り混じった声を出した後、

    力が抜けた声で)

    「 絶対負けると思ぅ … 」 。

    真面目にそう答える福ちゃん。笑。

 

    そして  福ちゃんの両手 VS  白鵬の指2本  で

    福ちゃん 勝利!

 

    うなだれる白鵬。笑。

    福ちゃん、笑顔で恥ずかしそうに少し首をかしげた。

    かわいい(*^-^*)

 

慎吾 「横綱どうでしたかぁ。」

白鵬  「…いや、力不足です…」

私   笑。

福   慎吾の顔を見ながら

    「でもね、多分、ひとっっつの手でやると 絶っっ対 ダメだと思う」

    福ちゃんの真面目な分析。笑。

    かわいーーー (*^-^*) !

 

慎吾 「じゃあ片手で勝負してみよう」

福   「えぇ?」

と言って後は夜の番組で。

うまいナ、番宣が。

 

 

そして夜の本編の番組で、2戦目だけオンエア。

 

夕方の 「絶対負けると思ぅ」 の部分だけ流れたあと

慎吾の 「諦めるな、福クン!」  という言葉に続き

すぐ片手の腕相撲へ突入。

 

今度は 白鵬の指2本 と  福ちゃんの右手  で勝負。

頑張る福ちゃん!

でも 今度は白鵬さん、子供相手に なぜか勝つ。笑。

慎吾を見ながら苦笑いする福ちゃん。

 

慎吾 白鵬さんに向かって 「え!なんで勝ったんですか、今。」

(へ?)という感じで恥ずかしそうに笑う白鵬。

 

慎吾 「どうだった?福クン」

福   「僕 左利きだからぁ。すっごい。右が(弱かった。と多分言ってる)」

    みんな爆笑。

    右だと本領が発揮できないと言いたい福ちゃん・笑。

慎吾 「左なんだ!」

福ちゃん、慎吾を見て何度も頷いていた。

ほんっとに かわいすぎるんですけど!(*^-^*)

 

番組は長~時間だったのに

福ちゃんのオンエアは それだけで あっという間に終わってしまった。

 

福ちゃんはBSポンキッキの宣伝と

視聴率を上げるためのピンポイントゲストだろうから仕方ないけど

(福ちゃんが消えた後は いつの間にか、

これまた番宣込みの愛菜ちゃんが出ていた)、

もうちょっと 時間配分考えてほしいっていうか 、企画っていうか、

なーんか もう少し福ちゃん使って面白くできそうなのになぁ。

 

せめて 福ちゃん VS 白鵬対決 は

「 じゃあ左で!」

ってもう1戦やって、福ちゃん勝利で終わらせるのが

お約束のような気がするけど。

 

福ちゃんのところ以外 全部すっとばした私としては

番組作る人に せめてもう少しだけ頑張ってほしかった。

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

神宮イチョウ並木「シェアードテラス」で ランチ

2012 7 1

 

神宮いちょう並木のスペーラに一度行きたいと思っていたのに
行かないうちに閉店してしまった。

で、その後にオープンしたのがアフタヌーンティー直営の
シェアードテラス SHARED TERRACE 。

そこで友達とランチした。

パン食べ放題。といっても決まった3種類から。

 

P1110661

 

アフタヌーンティーのパンだから普通に美味しかったけど
魅力的というほどではなかった。

メインのお料理がいくつかあってそれは好きなものが選べる。
私が頼んだミートローフは。。。
あんまり。。。

 

P1110662

 
もし、もう一度行く事があったとしてもミートローフは絶対頼まない。
あくまでも個人的な意見。
本日のランチ っていうのが見た感じはすごくよさそうだった。

 
席は外側から、テラス、窓際、真ん中の大きなテーブル、壁際 
と分けられるのだけど
初めに通された席が壁際の席で、隣のテーブルも近く、
私は窓に背を向けて座ったので、せっかく予約までしていったのに
銀杏並木でランチする意味がまっっったくなくて
がっっっっっかりした。

その上 ひざ下が冷房の風で寒くてどうしようもなく、ブランケットをかりた。

そしてこれでは帰れない(>_<)と食後のコーヒーの時に
テラスへ移動できないかきいてみたら移動させてもらえた。

よかったー。

とにかく外が見えるレストランが好きな私にとって、
今日のお店はそれがなによりも一番のポイントなのだから!

 

P1110670

 

暑くもなく、寒くもなく、テラスで過ごすにはバッチリな気候で、
最初のがっっっかりしたテンションがグーンと盛り返し、元気になれた。
よかった(^-^)

お店の人たちはみんなとっても親切だった。

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

リアルスコープSP の 愛菜福

2012  6  30

リアルスコープ Z

 

福ちゃん、一休さん仕様じゃなかった。よかったー (>_<) 

 

一休さんの撮影の合い間、

福ちゃんがヒガシさんとか成宮さんとしゃべっているときに

自分の事をフツーに「おれ」って言っていたのでびっくりした。

福ちゃんが自分のこと「おれ」っていうの

初めてきいた。

もうそんな歳になっちゃったのね …(;_;)

 

最後に 愛菜ちゃんも番宣を兼ねて登場した(^-^) !

やっぱりこのコンビが一番だよね~♪

お小遣いの話がでて

福 「お小遣いはもらってません。

    だけどぉ おばちゃんちとか行くとぉ たまーにくれたりする。」

私 ( きっと おばちゃんちの何倍も福ちゃんのほうが

   稼いでるだろうに、おばちゃん ちょっと複雑だろうなぁ…

   でももちろんフツーの子として接してるんだろうネ )

 

そして愛菜ちゃん、リアルスコープ6回も出てるのに

一度もこの番組を見たことがないらしい。笑!

ちゃんと ほんとの事をいう愛菜ちゃんもすごく好きだけど、

その1度も見ていない、っていう現実が

未来の大女優の風格を漂わせていてすごくいい・笑。

 

それから愛菜ちゃんの番宣 完璧だった!

そのだいぶ前に番宣した福ちゃんは

ちょっぴり戸惑った子供らしい番宣だった。

このふたりの感じは スマスマに出てた頃とかわってなくて

どっちの番宣もすごくいいと思う (^-^)

 

愛菜ちゃんもお小遣いのことをきかれて

愛菜 「お小遣いなしで、お手伝いしたら10円です。

     お皿洗いとかお風呂洗いとか床を拭いたりとか。」

私  ( 10円。。。イマドキ。。。それも天下の愛菜ちゃんが…。

     ふたりとも なんにも知らずにねぇ。。。)

周りのゲストはどんな気持ちできいてたんだろう…。

ここには千原ジュニアもタカさんも居ないので

誰も何も言わなかった。笑。

でもきっと 愛菜ちゃんのご両親も 福ちゃんのご両親も

金銭感覚については きちっと教育方針があるのだろう。

ちゃんと育つんだょ、愛菜福ぅ!

 

そして並んだふたりを見ていて思ったこと。

もうスマスマのときのように、

愛菜ちゃんは福ちゃんにくっついてくれないんだな、と。

大好きな福ちゃんに ベタベタくっついちゃう愛菜ちゃんが

すごくかわいくて大好きだったのに

なんだかすっかり大人になっちゃって、もう

福ちゃん大好き~(*^-^*)!な ばりばりオーラは

まったく感じられなかった。

さびしかった。

 

 

私の超お気に入りの愛菜ちゃん画像

Mana

かわい~~~~~ (*^-^*)

動くお人形さん~~~!!

 

 

 

  

 

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

もしもツアーズ の福ちゃん

2012 6 30

もしもツアーズ

 

京王線沿いのアジサイめぐり。

なんだぁ、昨日の目覚ましテレビ、今日の生田くんハイ!に続いて

この番組も やっぱり一休さん仕様の福ちゃんだよ orz

番宣目的の上に 一休さんオンエア当日だから もう仕方ないけど。。。

 

前に 福ちゃんが もしもツアーズ に出たときには

上野動物園のパンダお弁当の中に入っていたちっちゃなしいたけを

嫌いなのに頑張って食べてたっけ(^-^)

女子プロの北斗さんが たしか福ちゃんと手をつないで歩いていて

(いいなぁぁ) と思ったんだよなぁ。

 

高幡不動尊の紹介になったときに

大河新選組!の中でも大好きだった挿入曲がいきなりかかったので

嬉しくて泣きそうになった。

仁王像と戦って勝てるか聞かれた福ちゃんが

自慢げに

「勝てますよ」

と言って

「この檻の中から仁王像を追い出してください

さすれば私も戦います」

と えばって言っていたのは 子憎たらしくてかわいかった。笑。

そのあと 組!の主題曲もかかり、

そうか、土方さんの地元ね。と納得。

 

福ちゃんが最後に紫陽花の山を見て

「すごいきれいです」

と言ったのと、番宣した場面は

まだ幼い感じが残っていて かわいかった。

 

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »