« Robot/Tool | トップページ | SASファンクラブ入会 »

2012年6月20日 (水)

浜松町「イタリアーナ エノテカ ドォーロ」&東京タワー展望台の天の川

2012 6 19

 

東京タワーの天の川イルミネーションが見たい

という友達と約束をしたのは

台風4号が上陸した今日だった。

荒天決行! 

 

まずイタリアンレストラン

「イタリアーナ エノテカ ドォーロ」で夕食。

ビルの1階にあり、

入り口も外ではなくビルの中なので

外を歩いていてもまったく気がつかないお店。

 

突然入ったレストランだったけど

台風でキャンセルがでたのか

奥のこじんまりしたスペースに通してもらえた。

 

 

P1110515

とってもお洒落で雰囲気のあった小ぶりのシャンデリア

 

 

スタッフ(男性ばっかりだった)は

みんな親切で優しい雰囲気だったし

その席は 落ち着いた いい感じのスペースだった。

 

 

P1110519

パン。英字新聞が敷いてあるところがまたちょっとお洒落。

 

 

P1110520

ピザ美味しかった(^-^)

 

 

P1110522

パスタはシェアして持ってきてくれた。

お野菜がたっくさん入っていた(^-^)

 

最後に頼んだカプチーノが

ものすっごく美味しくて

手 抜いてないなぁ  と思って感動した。

〆のコーヒーとか紅茶があんまり美味しくないところって

結構あるから。

 

そしてお店を出るときに、

台風の日に行ったから感謝されたのか、

スタッフの方が3人も入口でお見送りしてくれた。

 

どうもありがとうございました。

ご馳走様でした。

 

その後、結構な風雨の中を

タワーまで歩くのはちょっときびしいので

浜松町の駅のガード下でタクシーに乗り

東京タワーへ。

 

タワー1階の広~いスペースには

エレベータガールのおねえさんが3人もいたのに、

並んでいる人がひとりもいなくて

エレベータを待つ列を仕切る赤いテープだけが

延々と続き、ちょっと寂しい風景だった。

やっぱり 今晩東京暴風域 というときに

こんなところへ来る人はいないのか、

ちょっとはずかしい…

と思いつつ

展望台へ上がったら、思ったよりは人がいた。

 

天の川イルミネーションは展望台の1階。

1階は1周ブルーのネオンが縁取られていてきれいだった。

その中の一部の天井が星空になっていた。

 

  

P1110524

真ん中が天の川、

手前の右の白いのが彦星、

奥左のピンクの丸いのが 織姫だと思われる。

 

 

P1110525

外の景色。

上のブルーのライトはガラスに反射したイルミネーション。

下の白い光の線は道路。

道路がとてもきれいだった。

 

 

P1110535

記念写真用にミニチュアのかわいい東京タワーが

置いてあった。

 

P1110527_2

 

 

展望台でじっとしていると

暴風で結構揺れているのがわかった(@_@)

東京タワーでも揺れるんだぁ。

まあそんな体験もこんな時じゃないとできない(^-^)

貴重な体験だった。

 

個人的には近未来的なスカイツリーより

シルエットも色も美しい東京タワーのほうが

断然好き。

 

 

P1110541tate

今日はブルーのライトアップ。

天の川にあわせていたのかな?

きれいだった (^-^)

 

  

 

 

 

 

 

 

 

|

« Robot/Tool | トップページ | SASファンクラブ入会 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 浜松町「イタリアーナ エノテカ ドォーロ」&東京タワー展望台の天の川:

« Robot/Tool | トップページ | SASファンクラブ入会 »