四ツ谷 オテル ドゥ ミクニ
2012 5 3
四ツ谷 の オテル ドゥ ミクニ で
アンチエイジングのランチ。
ここにお邪魔するのは 10数年ぶり!
ラディッシュのクリュディテ
グリーンアスパラのヴルーテ
これが一番美味しかった。
花鯛のポシェ 桜のリゾット(桜の色はビーツ)
牛フィレのポワレ
独活(うど)、小ナス、ホド芋、壬生花、トマト
グリーンマスタード風味
フロマージュブラン ルバーブ風味
マンゴーとニンジンのデザート
マンゴーのソルベ
通された部屋は小さめで
隣との間隔も
それほどゆったりした感じではなかった。
エントランスの空間も狭く、
ウエイティングルームはバーを兼ねていて、
カウンターの中にお酒が沢山並び
雑誌も沢山置いてあり、
地元に愛されているお店ふうで
それほどお洒落ではないイメージをもった。
お料理のお皿も 拭いた後がついて
ぴかぴかでないものがあり、
それも少し気になった。
| 固定リンク
コメント
ごめんなさい、英語のコメントは削除させていただきました。
投稿: さざびー | 2012年9月25日 (火) 19時43分