« 南極大陸 第6話 第7話 | トップページ | 真央ちゃんのお母さんご逝去 »

2011年12月 7日 (水)

なーんかヘンなFNS歌謡祭

2011 12 7

 

FNS歌謡祭。

福ちゃん観たさに予約。

 

なんなんだ、この番組。

沢山詰め込みすぎ。

そして、ナマと録画の区別がつかないようにする為なのか

次々歌が流れて

誰にもしゃべらせない。

 

その上どういうわけか

(この人 こんなに 下手だった???)

と感じる曲が次々流れて

(一体どうしちゃったの??

日本の歌手ってこんなに下手な人多かったっけ?)

という変な歌番組だった。

こんな歌番組生まれて初めて。

 

私が ? と思ったのは

エグザイルとコラボしたときの郷ひろみさん、

俳優の松健さん、

嵐、

kinki kids、

そして僕は途方に暮れる の人、

杏さん。

その他 普段まったく興味のない人についてはパス。

 

みんないつも

もっとうまい or もうちょっとうまい

と思うんだけど。

杏さんはあがっているのかなと思ったけど、

他は 選曲失敗 もしくは マイクが弱かった?

誰もきらいじゃないけど、

なんかフツーのそこらのお兄ちゃん、おじさん、おねーちゃんが

歌ってるみたいで

聞いているこっちがあせった。

特に嵐。

すごい。

すごすぎる。

あんな嵐をみたのは初めてなので

消すのがもったいない。消さない。笑。

 

スマップは曲によっていつもの事だから

なんとも思わなかった。

(私はSMAP大好きです)

それにしても 「僕の半分」

なーんであんなに難しい歌を彼らの曲にするかなぁ。

本当に不思議。

 

福ちゃんはマルモリのほかに

踊るポンポコリンを歌ってくれた。

でも他にコラボのAKB他沢山の人がいて

愛菜福だけを見たかった私は

愛菜福を堪能できずがっかり。

そのうえ二人の言葉も一言も聞けないなんて余計がっかり。

 

福ちゃんは

全員の中で一番身体をリズムにあわせて踊っていて

ちょーーーかわいかった(*^-^*)

 

愛菜ちゃんは疲れているのか、

大人と同じようなノリ方だった。

でも曲の中で腰をまわすところだけはちゃーんとやっていて

(さすが愛菜ちゃん・笑!)

と思った。

 

あー最初から最後まで愛菜福だけで唄ってほしかったなぁ。。。

 

 

 

 

 

|

« 南極大陸 第6話 第7話 | トップページ | 真央ちゃんのお母さんご逝去 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なーんかヘンなFNS歌謡祭:

« 南極大陸 第6話 第7話 | トップページ | 真央ちゃんのお母さんご逝去 »