赤プリ旧館 トリアノン
2010 12 4 (sat)
昔、一度だけ、同僚と一緒に上司が連れていってくれた旧館。
来年 赤プリがなくなってしまうときいて
絶対もう一度行っておこう、と、今回はランチ。
旧館の雰囲気は とっっってもよかったけど
ホテルのロビーも旧館も
クリスマスの飾りが やっつけ仕事、子供だましみたいでびっくりした。
いくら来年終わっちゃうからって、
いくら儲からないからって
もうちょっとさぁ、センス良くできないものか、と
友達と言い合った。
あんなにセンスのない飾りなら、ない方がいい。
ホテル側のセンスを疑ってしまった。
やっぱりもうやる気ないのかなぁ。。。
ウエイティングルーム
ランチは女性限定の 小町 5500円 をいただいた。
料理はきれいで正統派のフレンチ、という感じだった。
飲み物はカクテルのミモザとガス入りのお水を頼んだ。
サービス料も消費税も付かなかった。
ランチだからかもしれないけど、
このレベルのお店でTAXが付かないなんて、なんて良心的!
ミモザ 1800円
バターも入れ物もとってもかわいい (*^-^*)
* 小前菜
* 前菜
タラバと真鯛のタルタル風 キャビア添え
一番きれいで出てきたものの中で一番気に入った(*^-^*)
* コンソメスープ
* お魚
糸より鯛
* お肉
牛フィレ
* デザート
きれいだったけど、味がお子様向けでちょっとがっかり。
バターの入れ物といい、レモンを絞る道具といい、
やっぱり さすが かつては一世を風靡した赤プリだなぁ。
と思った。
サーブしてくれた人に聞いたところ、
この館はホテルがなくなっても存続するらしい。よかった(*^-^*)
でもどのように使用するかは未定とのことだった。
きっと目の前のコンクリの広い敷地は昔お庭か森だったのでは?
またそうすれば素敵なのに。。。
赤プリのツリー
ちょっと寄ったニューオータニのメイン入り口のツリー
| 固定リンク
コメント