« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »

2010年11月28日 (日)

2010フランス杯 真央ちゃんと小塚クン

2010 11 28(sun)

 

真央ちゃんは前回のNHK杯に続き、不調だった。

昨日のショートは2回転倒して7位

(録画予約がうまく作動しなかったので

見る事ができず超ショック(T_T)

でもニュースで7位と知り 少し諦めがついた…。)、

今日のフリーは転倒せずとも何度もジャンプで失敗をして、結果5位。

冷静でありながら、

インタビューで目にいっぱい涙をためていた真央ちゃん。

(T_T)

がんばれーーー まおちゃーーーん!!!!!!

誰だっていい時ばっかりじゃないから仕方ない、

とMが言っていたけどその通り!

私個人的には

最終的に次のオリンピックで真央ちゃんが優勝できれば

それでいいの!

 

まおちゃん、ずーーーーーーーっと応援してるよーーーーーーー!!!

 

 

それにしても小塚くんは素人からみても

たった1年で見違える程うまくなったなぁ、と思う。

ものすごく堂々としているし、

本人も今回はポッと出じゃなくファイナルへ、って言ってたけど

ほんと2大会とも優勝して、もうすごい貫禄。

今日、自己ベストを大きく伸ばした170点を出したときに

小塚くんが 大きな口を開けたまんま

しばらく 固まっていたのが かわいくて笑えた。

 

そして今回のファイナルは男子も日本人が3人出場決定、

12人のうち、6人が日本人って・・・!

それも真央ちゃんが入っていないのに!

なんか他の国の人、ちょっとつまらないかもねぇ。

 

 

 

 

  

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

銀座のクリスマス

2010 11 27 (sat)

 

誘われて

急にK野さんと20:30に銀座でお茶することになった。

 

彼女と前にも入った大通りの銀座6丁目のお洒落版ドトールで

閉店の22:30までおしゃべりしてバイバイした。

 

 

P1080447

お洒落ドトール2階からの眺め

 

 

別れたあと、人もまばらでまったく寒くもない無風の超散歩日和、

和光のクリスマスネオンがすごくお洒落だったこともあり

ひとりで銀座のクリスマスを見つける散歩をすることにした。

 

 

P1080451

 

 

もうそれぞれのお店やビルがクリスマス仕様になっていて

それを探して気にいった場所を写真にするのが楽しかった。

 

 

P1080456

 

 

P1080460

 

 

P1080461

 

 

P1080462

 

 

P1080467

 

 

ひとりぼっちでも楽しくて、

あっという間に12:00になり、終電に間に合うように帰った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月22日 (月)

秋の日比谷公園

2010  11  21  (sun)

 

 

友達と 紅葉見がてらお茶でもしよう と日比谷公園へ行った。

静かな公園のつもりで行ったら

園内は子供のためのイベントや物産展祭りや菊の展覧会など

ファミリーでにぎわっていた。

 

 

P1080435

菊はあまり好きではないけれど、

このミニ盆栽の菊はすっごくかわいかった。

沢山飾ってあったけど、こういうの 初めて見た!

 

 

 

P1080442

 

 

 

 P1080439

 

 

園内をぶらぶらして、

ファミリーのいない 公園の端の 鶴の噴水の池のベンチで

おしゃべりしてから

以前からお茶をしたかった日比谷パレスに行ってみたけれど、

そこは予想通り貸切パーティーだったので

日比谷シャンテ近くのスタバでコーヒーを飲んで帰ってきた。

 

ひーっさびさにラテを飲んだら

忘れていた懐かしい味と共に

Kさんと付き合っていたころを思い出して

ちょっと辛かった。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月 7日 (日)

スイーツパラダイス

2010 11 6 (土)

 

Nちゃんに誘われて某スイーツパラダイスへ。

 

昔 青山のベルコモンズの地下にあったの

スイーツパラダイスだと思うけど

入ったことはなかった。

今はものすごい店舗数になっているみたい。

 

パスタもサンドイッチもカレーもあるので

食事をするために入ることもできる。

 

パスタは最初に食べたミートソースは美味しかったけれど

あとはあんまり。

 

 

P1080423

 

 

P1080424

 

 

P1080426

 

 

 P1080427

 

 

スイーツも モノによって かなり美味しいもの、

逆に安っぽい味のものもあった。

 

 P1080429

 

 

P1080430

 

 

P1080431

 

 

P1080432

 

 

楽しみにしていた ふわふわショートケーキ の生クリームは

キハチほどではないとはいえ

すごく美味しかった。

ブッフェにしてはかなり頑張っている。

 

ただ、ケーキ類はきちんと切り込みが入っていないので

自分のお皿にとるときに

その殆どがあまりきれいに取れない。

それが残念(>_<)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »