横浜山下町 ホフブロウ &ハッピーローソン
2010 5 22 (sat)
Mのところからの帰りに横浜で友達と待ち合わせ。
バスターミナルでバスに乗って山下公園で降りて
友達が行きたいと言った レストラン ホフブロウ へ。
なんでも昔ユーミンが話していた店とかなんとかで
横浜では老舗で有名らしい。
私の印象は
年季の入った、地元のちょっと渋めの大衆レストラン、だった。
入口脇のきれいなステンドグラスの窓、
古そうな掛け時計やレジスターがあり
ちょっとノスタルジックな反面、
イステーブルはお洒落ではなく、
イスはパイプイスの上等なもの、って感じだし、
なんのへんてつもないテーブルには
クロスの上にビニールがひかれ、
そのテーブルの上には
食堂必需品の中が見えるノーマルな塩コショウの入れ物、
飲料水が入ったプラスチックの大きなポットまであった(@_@)!!!
だから、というわけでもないけれど
飲み物を頼まなくても全然大丈夫な雰囲気のレストラン。
友達はワインやらビールやら沢山飲んでいたけれど
こんな感じ、久々だわ~。
友達が、スパピザが有名だと言うので
私はそれを頼んだ。
ひとりで食べるにはかなりのボリューム。
私は完食したけど、少食の人だったら半分でもういい、って言いそう。
お味はごくふつう。
特においしくも 特にまずくもなく ごく普通。
お店は30年くらいまえは海岸通りにあったらしく、
当時の写真が飾ってあったので
きっとユーミンはその頃のこの店が好きだったのではないか、と
勝手に推測。
その後 腹ごなしに女二人で夜の山下公園をお散歩。
東京にないあの雰囲気。
やっぱり横浜はいいねぇ。
そして感動したのは
公園を出るときに見つけた「ハッピーローソン」!
あの場所に以前から売店はあったとは思う。
ローソンだったかどうか それは知らないけど
最近オープンしたらしいそのローソンは
なんとミッフィーの友達(名前知らない)とコラボしていた!
かわいい!!
ミッフィーの友達の絵の
ハンドタオルやら子供用ポンチョやらの
山下公園限定の「ハッピーローソン」グッズまで売っていた!!
そして友達がお菓子を買ったら入れてくれた袋が
またちょーーーかわいーーー♪♪♪
ローソンやるなぁ~。
とにかく かわいくて感動した~♪
| 固定リンク
コメント