« 今日もTBSの仁で泣いた | トップページ | B'z 「MAGIC」 チケット同伴者について »

2009年11月24日 (火)

B'zアルバム&ツアー 「MAGIC」

2009 11 23

 

18日に発売になった「MAGIC」

当日銀座に居たので山野楽器をのぞいたけど

一番下の抽選商品に魅力がなかったので買うのをやめて

定価より安く買えるネットで初めて買い、今日届いた。

全体的には それほど好きなアルバムではないなぁ。

なんだか歌謡曲っぽい曲が多い気がする。

ジャケットもあまり好きじゃない。

 

☆ DIVE ☆  

ランラララーン の部分の歌詞がどうも好きになれない。

英語の歌詞を当てはめてたら

かなりカッコイイ曲になったと思うんだけどなー。

まぁこれも稲葉さん独特の歌詞の世界か。。。

 

☆ long time no see ☆

いなばさん、ちょっとちょっと!

   もう会えないかもしれないよ

   もうヤレないかもしれないよ

ってなんですか、あれ!

PTAからクレームきますよ!

でも お下劣はきらいだけど、

桑田さんと稲葉さんのお下劣な歌詞だけは

なぜか許してしまえる。。。

 

☆ イチブトゼンブ ☆

歌詞が素晴らしい!

 

☆ Mayday!☆

なんかポップすぎる。

そして「Mayday!」の後に続くメロディーの一節が

「HOME」とまったく同じなので

そこからアタマの中が「HOME」のメロディーになってしまう(>_<)

 

☆ TINY DROPS ☆

死んでしまった人へ こんなに直接的に語りかけている歌詞って

初めてで ちょっとびっくり。

稲葉さんは誰のことを思ってこの詩を書いたんだろう。。。

縁起でもないけど

稲葉さんが死んじゃったら

お葬式でこの曲が流れるんだろうか…

とか考えてしまった(>_<)

 

☆ だれにも言えねぇ ☆

かわいい!

ノリもよくて今回のアルバムの中ではこれが一番好きかな。

LIVEで唄ってくれるのが楽しみ♪

 

☆ 夢の中で逢いましょう ☆

な~んか稲葉さんに この曲は合わない気がする。

曲調がちょっと古い歌謡曲みたいな。

どうも桑田さんを思い出してしまう。

桑田さんは古い歌謡曲もいい味だすので

桑田さんに唄わせたい。

 

☆ DVD ☆

14年前、B'zのアルバムを聴きあさって

ダントツに好きだった「CrazyRendezvous」が

ちょっとだけ入っていた(T_T)

今年、市原のショウケースで音漏れ参加をしたとき

この曲が流れて どんなにびっくりしたか!

この曲だけは

一生ナマで聴けないだろうと諦めていたのに

やってくれるなんて。

そしてその憧れの空間に

私は入ることができなかった…(T_T)

DVDも曲の一部分だけだった。

あぁ…  全部入っていれば

どんなにどんなに

どんなに嬉しかったか~(T_T)(T_T)(T_T)

 

松本さん、稲葉さん!

お願いです!

いつかLIVEで

「CrazyRendezvous」

やってください~~~!!!

 

 

数日前にファンクラブから届いたチケットの結果は

ドーム最終日のCだった orz

Cだったら一般発売で違う席取りたいなぁ。。。

 

だいたい今回のファンクラブのチケット制限は度を越している、と

個人的には思っている。

同伴者を前もって登録するのも面倒だけど、

SS席が当たった場合は

当日 同伴者もしくは自分が行けなくなったら

そのふたりと同居している人しか代理参加できない、って、

それもそれを証明する書類を役所でとってきて持参、って、

それはやっぱり やりすぎなんじゃないですか??

他の全席も本当に見せるのかどうか知らないけど

身分証明書を持参、って、

高価格での転売防止策とはいえ

LIVEってもっと気楽に誰かを誘って

楽しめるものであってほしい気がする。

 

 

 

  

 

 

 

|

« 今日もTBSの仁で泣いた | トップページ | B'z 「MAGIC」 チケット同伴者について »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: B'zアルバム&ツアー 「MAGIC」:

« 今日もTBSの仁で泣いた | トップページ | B'z 「MAGIC」 チケット同伴者について »