多摩センター「アスタナガーデン」
2009 5 6
ネットで見つけてずっと気になっていたアスタナガーデンで
やっとランチした。
お店はネットの雰囲気そのままで、
広さは思ったより狭かった。
2310円のランチをいただいた。
前菜にサラダを選び
にんじんのスープ
メインは子牛
コーヒー
に 本日のデザート400円 をプラス。
前菜のサラダはごくフツーのサラダで
ドレッシングの味がほとんどしなかった。
そこは 自慢のお野菜そのものの味を楽しんでください、と
いうことなのかもしれないけど。。。
量も少なかったので
こんなことならサラダなしで
1680円のランチにすればよかった…
と思ったけれど
とりあえず前菜がでてくるまでは
どんなものが出てくるかわからないので仕方ない。。。
今ぐるなびを見てみたら
ランチの前菜例で
ものすごくおしゃれな前菜が載っていてびっくり(@_@)
あれが出ていたらすごく感動したのになぁ。
全然違う。。。
にんじんのスープ。
これはとっても美味しかった(*^-^*)
メインの子牛。
これは友達と豚肉みたいだねぇ、と言い合った。
そしてすごく硬かった(>_<)
こんなに硬い牛、あんまりないよね(@_@) と思うくらい。
本日のデザートは普通に美味しかったけれど
パウンドケーキが一切れ、
それにアイスが添えられて、
あとはちょっと飾りが載っているだけだった。
パンが2種類だされて、
白っぽいフランスパン風の蜂蜜パンは
もちもちして すっごく美味しかった(*^-^*)
それからお化粧室に置いてあって
お店でも売っていたラベンダーの透明液体ソープが
すごく良かった。
| 固定リンク
« 京橋 シェ・イノ | トップページ | 二重の虹 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
それはアナタの味覚が可笑しいのでは??
投稿: ss | 2009年10月13日 (火) 21時59分