« 谷本選手おめでとうございます(^-^) | トップページ | 2008 サザン 日産スタジアム初日 »

2008年8月15日 (金)

ニューオータニ ブッフェ & 銀座ショコラサロン

2008 08 15  (金)

 

ニューオータニ ガーデンラウンジ のブッフェへ行った。

 

照明 他 全体的に

 

「昭和だわ~!」 という空気が漂っていた。

 

でも 全面ガラス張りの庭園に面したテーブルにつければ

 

最高のシチュエーション、優雅この上ない、と思った。

 

内容自体はオムライス・パスタ・スープ・サラダ・サンドイッチ・デザート等

 

いろいろ並んでいた。

 

フツーに美味しい、という感想。

 

そして普通のブッフェというよりは

 

種類豊富なパン系とデザート系のブッフェを

 

勝手に想像していた私は

 

そういう意味ではちょっと残念だったかな。

 

税込み3300円。

 

 

 

ずーーーっと前に プールへ行ったことはあったけれど

 

ホテルの中を歩きまわったことが無かったので

 

ブッフェの後、歩きまわってみた。

 

迷路だ(笑)。

 

そしてトータル的に「思いっきり昭和のホテル」という印象。

 

最近のエグゼクティブホテルに比べれば

 

敷地が比べ物にならないこれぞホテル!という貫禄と風格を感じたけれど

 

内装や設計自体、タイムスリップしたみたいだった。

 

その後 友達の たっての希望で 庭園散策。

 

暑かった~(>_<)! 

 

 

 

P1050385  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ****************************

 

 

 

夕方、銀座の ノイハウス と 和光ショコラサロン へ。

 

2軒ともお洒落だった。

 

あたりまえか(笑)。

 

 

 

P1050387  

 

 

 

 こじんまりした

 

 ノイハウス 店内

 

 

 

 

 

 

 

和光は お洒落ではあるけれどイスとテーブルが

 

ずらーっと機械的に並んでいて

 

もし沢山人がいたらあまり落ち着けないな、と思った。

 

2階がショップ&サロンで1階は階段のあるエントランスだけ。

 

エントランスは入りにくい位 重厚な空気がただよい、

 

これぞ 和光! といった感じだった。笑。

 

 

 

P1050390  

 

 和光のケーキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

|

« 谷本選手おめでとうございます(^-^) | トップページ | 2008 サザン 日産スタジアム初日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニューオータニ ブッフェ & 銀座ショコラサロン:

« 谷本選手おめでとうございます(^-^) | トップページ | 2008 サザン 日産スタジアム初日 »