心療内科のA先生。
2008/6/7(土)
心療内科のA先生は ちょっと変わっている。
診察室に入るなり
「今日は雨降らないよぉ」
私の持っていた日傘のことだ。
日傘だと言うと「あぁ~」と
そういや そんなもの この世にあったねぇ くらいな返事だった。
そして
「コーヒー飲む?いや、私が飲みたいから。」 と
おもむろにデスクの右側においてあったコーヒーメーカーから
紙コップにコーヒーを少し入れてくれた。
「ミルク入れる?」
私 「はい」
「入れるの?」と言って今度は冷蔵庫から
ミニカップのクリームを出してくれた。
先生のデスクの右並びにはフツーに冷蔵庫が置かれていた。
今まで数回通ったけど全然気がつかなかった。
クリームをペチッと開けてくれたのはいいけれど・・・
固まっていて落ちてこない・・・(@_@)
「せんせー、これ、賞味期限きれてるんじゃないですか~(>_<)!?」
「そうかもねぇ、私使わないからさ、いつのかわからない」
というような会話。
続いて 「これで かきだして」 と プラスチックのマドラーをくれた。
そして私だけに期限切れのミルクを使わせるのが
申し訳ないと思ったらしく
「私も入れるから。これで一緒だから。」 と。
面白い先生だ。
そういえば数回前に行ったときには はっきり
「お母さんが死んじゃったら あなた 絶対 鬱になるね」 と
言い切っていた。
(え~ 先生!先生が患者にそんなこと宣言しちゃうの~!
それ、先生じゃなくて預言者じゃん!脅しじゃん!)
と思いながら
「そんなこと先生が患者に言い切るんですか~ !! 」 と
言い返しておいた。
ありえないでしょ、普通。。。(@_@)
それでもなんだかにくめない先生なわけだ。
| 固定リンク
コメント