今日も感動して泣かされた(T_T)
真央ちゃんにはいつもドラマがある気がする。
結果は今晩のテレビで知りたかったので
その前にニュースは見ないようにしようと思っていたのに、
お昼すぎ、ヤフーのトップページのニュースの欄の
「 血がにじんだ真央の衣装 危機を救った芸術性 」
という見出しが目に入ってしまった。。。
あちゃー。。。
( ヤフーも結果をはっきり書かないでくれてはいるけど
こりゃ多分優勝したってことでしょ? )
と ものすごく気になってしまって
どうしても我慢できずに
結局その記事をクリックして読んでしまった(笑)。
でも今回は 最初の重要なトリプルアクセルが飛べなかったので
もしニュースを見ていなかったら
テレビの前で 異様にハラハラしてしまっただろうことを考えると
前もって結果を知って(それも優勝だから)、
良かったのかもしれない。
いつも あのバレリーナのような
美しいスケーティングに見とれてしまうのだけれど、
今日は あの衝撃的なアクシデントの後でも
落ち着いて ひたむきに 真摯にすべる真央ちゃんの姿をみて
「清らかな強さ」 というものを 初めてひしひしと感じた。
かっこいい!真央ちゃん!(;_;) と思った。
キスアンドクライで、
失敗してしまった事で はじめ うるうるしていた真央ちゃんが
得点がでて1位と表示されたときの
あの本当に驚いた顔と その後の嬉し涙に
こちらもポロポロ涙をこぼしてしまった。
その後のインタビューでも
嬉しくて泣きたいのをこらえている表情が
ところどころで 読み取れて こちらもグッときてしまう。
そして 録画した映像を見直して また涙。
本当に真央ちゃんには泣かされる(T_T)(笑)。
本当によかったね(^-^)
おめでとう(^-^)
そして感動をありがとう(^-^)
それにしても 君が代 が 賛美歌のようで
それもなんだか
「ヨーロッパでやってます」って感じが漂っていて
よかったなぁ。
そしてやはりキムヨナが素敵。
今までずっと、欧米の選手のほうが
まず見た目でひきこまれていたけれど、
最近は 欧米の選手のときには何も感じず
ヨナチャンを見るたびに
「本当に手足が長くて スケーティングが優雅だなぁ」 と
ひきこまれる。
今回は腰痛でベストコンディションではないのにもかかわらず
結果的に3位に食い込んでくるあたりは
やっぱり 恐るべしヨナちゃん!
真央ちゃんの強敵(汗) と思った。
今回ヨーロッパの表彰台に
アジアの女の子が二人乗ったということで
もうアジアもヨーロッパに引けをとらないんだなぁと
しみじみ感じて嬉しかった。
そういう意味では中野もすごかった!
今日の中野さんは本当に素敵だった!
ノーミスで迫力があって、存在感たっぷり、
鳥肌がたった。
今まで観た中野の演技の中で一番
ひきこまれた気がした。
以前の大会で中野が思ったほど点数がでずに
インタビューでふくれっつらをしていたことが
すごく印象に残っているのだけれど、
今日はすばらしい演技をしたうえでの4位だったにもかかわらず
順位が確定したときも インタビューでも
とっても嬉しそうだったので 救われた気がした。
とてもすばらしい演技だったので
銅メダルを取らせてあげたかったなぁ。。。
でもメダルはなくとも世界で4位というのは
ものすごいこと!
中野さん、おめでとうございます(^-^)!
最近のコメント