« 2007年12月 | トップページ | 2008年2月 »

2008年1月27日 (日)

風邪。

またひいちゃったよ。

風邪ひかない冬ってないんじゃない?

今日は心療内科へ行って、

先生に勧められてデイケアに参加してみたけれど

私には合わなかった。

昨日から喉が痛いので

内科にも行きたいと言ったら

先生が見てくれて薬もだしてくれた。

だしてもらえたのは とっても嬉しかったのだけど…

そっちの薬は効かない。

時間が経つにつれて

咳も多くなり、喉も苦しい。

咳しすぎると、また肋骨折っちゃうから、

少しでも咳の数を少なくするため

ガンガンのど飴をなめている。

しゃべると もれなく咳がついてくる傾向にあるので

明日明後日 会社がないのは不幸中の幸いだ。

もうこれ以上悪くならないでほしー (>_<)

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年1月25日 (金)

暖かい朝。

毎朝、出勤のためにウチをでてしばらくのところに

小学生のお母さんたちが多分交代で

1人立っている場所がある。

いつもその前を通るけれど

お母さんの顔は見ないようにして歩いている。

でも、多分、1月22日(火)、だと思う、

突然 「おはようございます」 と

その日そこに立っていたお母さんに声を掛けられた。

びっくりした。

まわりには誰もいない。

あきらかに私に挨拶してくれたのだ。

会社員になって、そんな人に声を掛けられたのは

生まれて初めてだ。

あまりに突然だったので

笑顔を作って会釈はしたものの、声がでなかった。

それが残念。

すごく嬉しかった。

きっと前向きな人なのだと思う。

知り合いになりたい!

また会ったら今度はこちらから挨拶したい!とまで

思ったけれど、

毎日立っている人の顔を見ることが出来ない私には

ムリな話だ。

あたたかい朝をありがとうございました。

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年1月24日 (木)

雪が降っても風がない日。

昨日は、積もらなかったけれど大粒の雪が降ったので、

今日、外出から戻った上司に

「今日はお天気が良くてよかったですね」と言ったら

「風が強いからだめだ」と言われた。

「でも雪よりいいですよね」と言うと

「雪が降っても風がないほうがいい」と言う。

うわ~へりくつぅぅぅ~ と思いつつ、

「あぁ、(上司)は雪の中歩きませんもんね~(ニヤリ)」

と言い返したら

奥様にもおんっなじことを言われたらしく

「オレはいつも一番楽だと思われている!」 と

ふてくされていた(笑)。

それにしても奥様と同じ事を言ってしまったなんて、

かんべんしてー (>_<)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年1月23日 (水)

チケット不正売買。

2008 1 23

 

すごい!

ビーパが本腰を入れて

会員チケットオークション不正売買阻止にチカラを入れだした~(@_@)

オフィシャルHPと会報に書いてあった文章は

営利目的で売ろうとしている人を

単にびびらせるためだと思っていたけれど

今度はちゃんと

日時、公演場所(長崎から京都まで)、座席まで

ずら~っと公開されている!

本気モードだ~!

すごーーーい!

あ~~~ 行きたいけど

みんなオークションで売るのはやめましょーね(>_<)!

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

BGV登録。

23~24時台に何度かためしてもつながらなかったけれど、

24:45位にやっとBGVの画面が開いて登録ができた。

先着ではないとはわかっていても

どうにも気になっちゃうからね。

これから日をずらして何箇所か申し込むつもり。

ちょっと気になるのは、

多分これは先行予約といっても

ファンクラブとは違うし、

キャンセルができないので

それほど良席というわけでもないのだろうなぁという事。

ま、ファンクラブでさえ、ドームなんかの場合は

ものすごぉぉぉぉぉく遠い席だったりする事もあるから

もちろん悪い席ばかりではないと思うけれど、

一般発売の電話で早くつながったほうが

絶対良い席だと思うな。

それでもやっぱり一般発売前にチケットがとれれば

とりあえず安心だもんね(^-^)。

なんとなくワクワクしてきた~(^-^)。

行きたいところは全部行けますように…☆

なるべく良い席をGETできますように…☆

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年1月22日 (火)

B'z SHOWCASE 2008

2008 1 22

 

やっぱりやるんだ!ACTION の SHOWCASE!

きっとやる!!! とは思っていた。

初日は長崎だから、きっと九州だろうとは思っていた。

それでも、 なんとか、 どうか、 

関東でやってくださいぃぃぃ、 と思っていた。

でも。。。

やっぱり。。。

そうですか。。。

宮崎ですか。。。

それも1000人も入らない会場。。。

いいなぁ。。。

行ける人。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

B'z ACTION ホールツアーのチケット

ネットでチェックしていたら

某ホール公演の指定席はファンクラブで完売、と書いてあった。

やっぱりそうか。。。(T_T)

それならそうとファンクラブのLIVEの告知にそう書いてほしい!

以前は書いてくれていたのに、今回は

『各公演のお問い合わせ先、一般チケット発売に関する詳細は

追ってお知らせ致します。

現段階での各会場へのお問合せは、

ご遠慮頂きますようお願い申し上げます。』

って、これしか書いてないんだから、まるでホールも

一般発売があるような書き方でしょーが。

ちょっとひどくないですか???  もう。。。(T_T)

そして某ホールはファンクラブ会員でない人たちへ

立ち見発売の告知があったらしい。

あーあ、いーなーーーーーーーーーーーーーーーー。

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年1月21日 (月)

本場のマカロン 「LADUREE」

2008 1 21

 

パリ駐在の人から本場のマカロンをお土産にいただいた(^-^)。

個人的には マカロンは甘すぎるし、

色もいかにも着色料を使っている気がして

それほど好きではないのだけれど、

それでも 色とりどりのかわいらしいマカロンをみていると

とっても気持ちが華やぐ。

紙袋と箱もとっても可愛くてお洒落で

さっすがPARIS、

パリのエスプリが詰まっているわ~(^-^) と

わくわくしてくる。

080121_5  

 

 

 

 

 

ネットで調べたら 「LADUREE」 という

とっても素敵なお店だった。

あーあ、またパリに行きたいなぁ。。。

 

*******************

 

2012 4月

偶然このブログ記事が目についた。

このお店、今では日本で超有名。

いつ日本に出店したんだろうと調べたら

この半年後だった。

 

 

  

  

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年1月13日 (日)

緊急地震速報

昨日の夜中 NHKをつけていたら

緊急地震速報が流れた。

これから大きな地震がきます、みたいな。

画面から目を離していたので

「!?」

と思って画面に見入ったけれど

テロップは流れないし、画面も関係ないので

テストというわけでもないらしく、

でも本当の速報ならきっとテロップも流れるよねぇ???

などと思いつつ 1分くらい

揺れる?揺れる?

と緊張していたけれど 全然揺れなかった。

あれは一体なんだったんだろう。。。

と思っていたら、今ヤフーニュースに

NHK誤放送とのニュースが載っていた。

やっぱりねーーーーー。

地震はこなかったけれど、

でもあれは もし地震で死んじゃうとしても

「これから地震がくる」という

心の準備ができていいなーと思った。

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年1月12日 (土)

新宿高島屋 カフェ「 ピエール・ガニェール」

2008 1 12

 

新宿高島屋の中に入っている「ピエール・ガニェール」でお茶をした。

本当は「コヴァ」に入りたかったのに階をまちがえてしまった(>_<)。

「ピエール・ガニェール」は

フロアの中でJRの線路側に位置していて見通しがよいので

奥は全面ガラスになっていた。

窓際の席に通されたので開放感もあり、

清潔で落ち着いた感じのカフェだった。

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年1月11日 (金)

悲しい夢。

久しぶりにKさんの夢を覚えていた。

冷たかった。

夢の中で優しくしてくれるだけで

幸せな気分で起きられるのに。。。

悲しかった。。。

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

B'zライヴチケット抽選。

アリーナの前のホールに一度行きたい! と思いつつ

初日は1月28日なのに

まだ一般発売の情報がないなんて、

もしかして、ホールツアーはファンクラブ会員だけですか~!?

と心のなかで叫びつつ、

数日ぶりにオフィシャルページをのぞいたら

なんと一般の前に抽選申し込みがある、とのお知らせ(@_@)!

 

嬉々として そのページへ行ってみたら

喜んだのもつかのま、

申し込みはアリーナ以降の公演だけだった。。。

 

なんだ。。。

やっぱりホールクラスの一般発売はないのかなぁ(T_T)

一般発売したとしても

まずつながらないだろうけれど、

くいのないようにチャレンジだけはしたいのに。。。

 

それでも今回はアリーナもドームも

何度も行きたいから、

そのクラスだけでも 一般の前に抽選申し込みできるのは

嬉しい(^-^)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年1月 7日 (月)

年末年始休暇終了。

2007/1/6

明日から会社だ。ということで今日は美容院へ。

カット&カラー。

今日行った美容院は3度目。

トリートメントしますか、と言われなかった。うそみたい。

パンプスは結局 今日 地元の靴屋で買った(@_@)。

そのあと地元のお店でNちゃんとお茶をしたら

サラダランチのサラダに短い髪の毛が入っていた(>_<)。

言ったらタダになった。

夕方 地元の駅ビルへ。

友達にプレゼントを買って、自分にはなにも買わなかった。

今月から同僚のKさんが毎週月曜お休み勤務になるので

明日は年始しょっぱなから ひとりだ。頑張らねば!

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年1月 5日 (土)

PASMOデビュー。

やっとPASMOを買った。

去年の夏に買おうとしたら

秋頃まで売りません、と言われて

それから買う気もうせていたけれど、

年末の桑田さんのLIVEに行ったときに

友達に 「まだ持ってないんですか~!?」 といわれ

「だって売ってないんだもん」 と言ったら

「どこでも売ってますよ!!」 と言われた。

そうか、あれから気にしていなかったけれど

もう売ってるんだ、と思い、

今日買ってみた。

でもPASMOを買ったり、チャージしたりする機械が

一台しかなく、みんなそこに並びがちで、

初めてPASMOを購入した私はかなりあせった。

だって名前、電話、生年月日まで打ち込まなくてはいけなくて

なおかつそれが

銀行のように下の面ではなくて

壁の画面に出ちゃうんだもん!

後ろで「まだかよ~」って思っている男の人に

覗かれてたらイヤだなぁ・・・(>_<) って。

ともかくとりあえずカードを手にできた私。

普段は結構回数券を使うので、

PASMOがなくてもそれほど不便と思わずやってきたけれど

あればあったで

きっと便利になるのだろう。

今日はパンプスを買いに新宿と銀座に行ったけれど

気に入ったものがなくて 結局なにも買わなかった。

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年1月 4日 (金)

舞浜 「アラン・ウォンズ ハワイ イクスピアリ店」

R子に久しぶりに会った。

元気そうでよかった。

アラン・ウォンズ ハワイ イクスピアリ店 でランチをした。

 

イクスピアリなんて 何年ぶりだろう。

アラン・ウォンズはイクスピアリが出来たばかりの頃

気になっていたけれど

入ったことのないお店だった。

 

まったく昔のままの店構えが懐かしくて、

なおかつ 今でもとってもお洒落な雰囲気で

嬉しくなった。

きれいなレイが少しは色あせているかと思ったけれど

レイの色もきれいなままだった。

 

 

P1040720  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとした池に、お店全面の窓が面していて

とても開放感があるのに

方角の関係で日差しが入ってこないので(多分北向き)、

まぶしい とか 暑い という事がなく、

店内には ずっと

おだやかなハワイアンミュージックが流れ、

とってもリラックスできる。

 

お店の人たちのサービスもとってもよかったのに

料金はメニューにあった金額だけで

サービス料はつかなかった。

 

でも・・・ 味が・・・・・・・・・・・・・・・ (>_<)

 

私が頼んだのは

アペタイザーに 「ホットカリフォルニアロール」
ロブスタームース カニ アボガド ワサビトビッコ イクラ

P1040714  

 

 

 

 

 

 

 

 

メインに 「ロコモコ」
目玉焼き ポークと海老のハンバーグ ライス添え

P1040715  

 

 

 

 

 

 

 

目玉焼きの下にハンバーグ

その下にライスがある

 

 

デザートに 「スリー スプーン オブ ブリュレ」

P1040716  

 

 

 

 

 

 

 

のチョイスで3000円のランチ。

 

前菜とデザートは普通に美味しかった。

でもメインのロコモコが。。。

ハワイアン料理だから、と思ってロコモコにしたのだけど。。。

 

ハンバーグが

そこらのファミレスと変わらない味に思えた。。。(>_<)

 

海老とホタテにかかっていたオイスターソース(多分)は

とっても美味しかったので

あのソースをお皿全面に しいてほしかった。。。

 

お好みで、と言って

2種類のソースを持ってきてくれたけれど

オイスターソースが お皿全面に

たっぷりしいてあったほうが 全然嬉しかったなー。

 

 

友達情報で

稲葉さんはハワイにいることを知った。

テレビで言っていたらしい。

ちょっとショック。。。

仕事で行っているならなんとも思わないけれど

あーあ、今家族とハワイかー

と思うと寂しくなった。。。

稲葉さんもハワイのアラン・ウォンズに

行ってたら嬉しいなぁ。。。

 

ついでだから と

帰りは1人でSALEの始まった丸の内へ寄った。

 

仲通りを歩いている途中で

並木がイルミネーションに変わり、

松本さんを思い出した。

 

数店覘いたけれど なにも買わなかった。

そして この間B'zがゲストに来た丸ビルの

とってもきれいなツリーのイベントスペースは

凍結マンモスのコーナーに変わっていた(>_<)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年1月 2日 (水)

年が明けた。

年越しはSのウチへ1泊。

今年は少し前向きにならないとなぁ。。。

 

 

 

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年12月 | トップページ | 2008年2月 »