« 今年の紅葉。 | トップページ | 「組!!」 »

2007年12月 9日 (日)

B'z丸ビル初体験&文化放送。

今日はB'zが丸ビルで東京FM番組の公開放送する日。

観覧は当たらなかったし、どうせ唄は唄ってくれないだろうし

見えるか見えないかもわからないし…

どうしよっかなーと思っていたけれど

ヒマだし暗いし 気分転換のために行ってみた。

2階から二人の席をばっちり見下ろす場所を確保できた。

でも少し心配していた通り、

音は上の階にはあまりよく聞こえず。

帰ってから録音を聞いた。

松本さんは白いジャケット、多分革ジャンだと思う。

サングラスをかけていた。

こーしくんは赤とオレンジの間くらいのマフラーを巻いていた。

ふたりとも 4階までいる人たちに時々手を振ってくれた(^-^)。

2階の私のいる空間にも ちゃんとふたりとも振ってくれた

(ここは大切なところ・笑)。

こーしくんは2度、後ろのパーテーションの隙間の先の

外から見ている人たちにも手をあげていた。

左から松本さん、稲葉さん、ナビの女性、と並んでいて

いろいろな曲がかかっている間、

こーしくんは結構ナビさんと打ち合わせ的な話をしていたけれど、

松本さんは曲のリズムを取りながら

ちょっと手持ち無沙汰ふうだった(笑)。

残念だったのは写真は禁止だったこと。

ケータイもカメラも撮っているのを見つけたら

消去します、と言われた。

バッチリ撮れる位置にいたのに。。。がっくり。。。

もしかしたら3~4階に居る人は撮れたのかなぁ。

ふたりとも丸ビル、初めて来たって言ってた。そうだろうなぁ。

東京駅の新幹線乗り場以外

まっっったく関わりのない地区だもんね。

丸の内仲通りが大好きな私は

B'zがこのあたりのことを

すごくきれいで感動してくれていたことが嬉しかった。

帰りにイルミネーションの並木、通ってくれたかなぁ。

今は やらなくなってしまった表参道のイルミネーションを

昔すごく気に入っていた松本さんだから、

通って帰ってほしいなぁ、と思った。

P1040554_2  

 ふたりが座ったセットの後ろのツリー。

 新しい「丸ビル」ができて5年経つけど

 東京の街中に飾ってあるツリーの中で

 ここのツリーが一番好き☆

 ビルは「新丸ビル」が一番好き☆

 

 

 

東京FMは夕方4~5時のオンエアで、

今日は夜7:30から文化放送でもオンエアがあり

ここ数年はラジオはチェックしなくなったのだけれど

今日は東京FMにつられて文化放送も録音した。

文化放送は長い時間の一部分だけの出演&

録音だろうと思っていたけれど

殆どB'zだった。なおかつナマ放送。

あの後おウチに帰らなかったんだ~。

その間、どこにいたのかなぁ(>_<)。

番組のなかで 今回どうして「ACTION」なのかという話になった。

今まで「ACTION」について聞かれたときに、毎回

「今回は産みの苦しみを味わった」

ふうな発言をしているのを聴いてはいたけれど、

それが「アクション」につながったとは思っていなかった。

二人の話を簡単に書くと…

 

曲を用意して意気揚々とLAに行ったのに

思ったようにカタチにならずがっくりして帰ってきた。松

帰ってきて聴いて

「やっぱりダメダ」 と がっくりを確認して

さらにがっくり。稲    

そんなにできなかったことなかったから

お昼からウチきてお茶飲んでどーしたもんかと考えた。

とにかくスタジオに入って始めないことには進まないからって

東京で始めたら結構すぐもどった。松

光をみつけられずに進めないでいた。

なにかACTIONを起こさないと場面を変えていけない。

これを地でいったので文字通り 「ACTION」 。稲

 

わっかりやすい!

文化放送 聴いてよかった(^-^)!

そして、おもしろかったのは何と言ってもふたりの悪夢。

こーしくんはLIVEの最中にお客さんがひとりづつ帰っていく夢で、

松本さんは

飼いたくもないのに飼っているライオンやトラが玄関の外にいて

「怖くて出かけられねーよ」 というもの。爆笑。

今日アルバムを買おうと思っていたけれど、

今日は丸の内仲通りを散歩したあと結局買わなかったので

明日買おーっと。

 

 

 

|

« 今年の紅葉。 | トップページ | 「組!!」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: B'z丸ビル初体験&文化放送。:

« 今年の紅葉。 | トップページ | 「組!!」 »