オルセー美術館展
2007/2/6 (火)
(オルセー美術館展フライヤー画像)
オルセー美術館展へ行った。
平日だから空いているかと思いきや、
午前中はむちゃくちゃ混んでいた。
それでも12:30頃には かなり空いてきて、
こういう展覧会は
午前中のほうが混むことを思い出した。
平日の午前中は
50代60代くらいの女性が主流だ。
勝手に 印象派のいかにも、
っていう感じの絵が沢山あることを
期待していったのだけど
写真やデッサン、
絵でない美術品などが結構あった。
絵はこの程度日本に出しても
本家はびくともしないよね、
という感じ。
11月に行ったばかりの本当のオルセーを
どうしても思い出してしまうので
余計がっかり。
混んでいないし、
大作絵画がごろごろ飾ってあるあのオルセーへ
また行きたぁぁぁい!としみじみ思った。
今回 一番気に入ったのは
フライヤーに大きく載っているゴッホの
「アルルのゴッホの寝室」。
| 固定リンク
コメント